明日は生地と材料仕入れのため、13時オープンとさせて頂きます。
連日残暑が続き、本日予定しておりました生地仕入れは、午前中からの仕事が押してしまい、この暑さの中大急ぎは無理でしたので、明日にさせて頂くことに。大変申し訳ありません!!!もしも、明日朝一番にご来店したかった♪っというお客さま居られましたら、隣のCAFE・MOLTISANTIにて、カレーもしくは冷たい水出しのミルクティーなどお飲みになり、お待ちくださいませ~~又来週は29日(水)と30(木)、少し遅めの夏休みを取らせていただきます。申し訳ございませんが、30日(木)にご来店予定のお客さま…少しずらしていただけましたら幸いです。
チェックのミニバックも持ってみました。
秋の新作素材で作った”縛り持ち手のミニバック”。
昨日のお休みは久しぶりに、原宿→表参道→青山と歩きました。目的があったので、炎天下の中歩くことができましたが、さすがの私も今年の夏はぶらびら歩くだけは無理!!!と思ってしまった休日。青山にあるキルフェボンで久しぶりにタルトをいただきましたが、当初あったCAFEコーナーがなくなってしまっており、残念…この店の回りも随分変わっており、他にも行ってみたいCAFEを見つけましたので、又今度ご紹介致します。
仕上げはやっぱりお花。
冬のお花は、少し凸凹感のある素材を使ったほうが、花に立体感が出て商品にインパクトが出ます。写真の花は厚手素材の平織りウールになので、お花をバックに付けると、花が浮き立つ雰囲気になります。
残暑厳しい中、FABULOUSでは秋冬ものの帽子が立ち上がりました。カーキウールのやんちゃキャスケットに【Jamboree】ブランドのアシンメトリーキャミソールワンピとバック、そして【Drowse and yet】はグレーのレース付きカットソー。
今、デザイナーさんと打ち合わせをし【ドールナナ】ブランドのイベントは、今年の12月に開催することになりました。これから構成の打ち合わせを数回していくことになります。皆様是非otanoshimini♪
写真の猫ちゃんも久々、ご挨拶!
”みんなに会える日を楽しみにしてるにゃっ”。
ドールファンの顧客さまへお知らせ
カントリードール制作の【ドールナナ】のデザイナー(私の姉です。)さんと打ち合わせをし、今年中にドールのイベントを当店にて開催することに致しました。日時は決定しておりませんが、12月の上旬までには開催する予定でおります。
2007年に初めて当店にてイベントを開催。その時には店内に総勢120点前後のドールが並び、ウインドーからのぞくお客さまも、ここはショップが変わったんですか?と仰るほど迫力のあるものでした。常連のお客さまは勿論のこと、ウィンドーから見えるドールに感動し、衝動買いしてくださった方も多くいました。その後、約4年強の間、常設で販売するようになり、去年引越しを期に、1度店内からはみんな居なくなっておりました。そんなわけで!写真の猫ちゃんも是非ファンの方々にご挨拶をしたいとのことなので、久々に登場してもらいました。
ちょっと悪戯っぽい顔をした”大suki猫ちゃん”。鼻がニットのお花でできているところがたまらない!!!