でも突然わけのわからない言語になったら、あしからず。
で、話は変わりますが、色々なオファーを受けているなかで目玉です。B.C.MeyerのTrumpettinaです。まだMeyerがHeckelの工房を引き継ぐ前ですが、ものすごくいい楽器です。吹いたことがありますが、Cornetのようなトランペットのようなふくよかな音がします。寸法が小さく、所謂KinderTrumpetのFormになってますが、ベースはHeckelModelです。MS90のゴールドブラスでニッケルクランツですので、バリバリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/cc6ba92fbc7a2b9448eb7d5e6919e05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/77e3e6d60a3f0b57154a5309bd2b08be.jpg)
オーナーの娘さんの入門用として特別オーダーで作られた(なんて贅沢な!)そうですが、娘さんも大きくなり楽器から離れてしまったので、手放すそうです。
RotaryのCornetとしては、巻がちょっと違いますがアンサンブル等でも使えますし、かなりレアですね。PieringのTrumpettinaのコピーだそうですが、管がベルにくっついていてFlhrみたいでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/be44c8c5f5936d20d38413e49d149a81.jpg)
ユーロが高くても、結構お買い得なオファー金額になってます。
興味のある方、コメントください。
また、人の楽器でブログ更新してしまいました・・・。