見出し画像

本と音楽とねこと

この働き方大丈夫?

中国新聞取材班,2021,この働き方大丈夫?,集広舎.(2.18.2022)

 本書は、好評だった新聞連載記事を書籍化したものだ。
 就職氷河期世代の非正規労働、名ばかり正社員、パワハラ、やりがい搾取、コロナ禍での女性の貧困等々、見やすい図表やイラストをまじえて、数多くの当事者である人々の苦悩を伝える。
 大学でのキャリア教育でどのようなことを教えているのか、わたしは知らないが、このような現実をしっかりふまえた内容でることを願う。

目次
(1)われら非正規ワーカー
就職氷河期という「貧乏くじ」
給料格差 正社員の3分の1
仕事続かず、親の年金が「生命線」
「あえて」正規じゃない選択
願いは自立 複雑な親世代
(2)結婚・出産 遠すぎて
男性の婚活「年収300万円の壁」
「普通」の男性 今は「希少物件」
理想の妻 かわいさより「稼ぐ力」
共働きでカツカツ 子ども無理
幸せの物差し 自分次第
夫婦で稼ぐ。育児もするよ
専業主婦にはなりたくない
(3)「女性活躍」が重い
育児に仕事に 何役すれば…
女性の管理職 少ないまま
「配慮」のつもりが「排除」に
「ボーイズクラブ」に違和感
今は主婦 同期がまぶしくて
(4)パワハラが怖い
指導か暴言か 世代間でずれ
飲み会リスク 上司も部下も
理不尽な要求 心身疲れ果て
今も心に傷/再就職にためらい
性格理解 マネジメントの鍵
性的少数者への差別・嫌がらせ
客から暴言 店員「怖い」
(5)長引くコロナ禍の中で
大企業なのに…副業しないと
仕事掛け持ち やむを得ぬ選択
求人誌ペラペラ 「女性不況」
就職浪人 親に言えなくて
新型コロナ 副業で増える食事宅配員
シングルマザー悲鳴
(6)テレワークのうねり
コミュニケーションに難あり
効率良し 思ったより快適
長時間一緒 家族にイライラ
シビアに仕分け 業務も人も
リモートワーク 自己管理が鍵
(7)非正規公務員の嘆き
「嘱託さん」 見下されてる感
「やりがい搾取」 限界寸前
「穴埋め」のはずがブラック
扶養前提? 安い「女の仕事」
(8)シニアの悲哀
再雇用 「終わった人」なのか
人生100年 老後資金に不安
「65歳の壁」…仕事がない
部長の肩書 捨てられず
(9)新しい働き方
令和流パレラルキャリア
新時代のお仕事スタイルは?
週休3日 「手抜き」の幸せ
売り上げ増 あえて目指さない
職場の改革 今すぐに
日本型雇用 もう限界
「自立」できない働き手
「複業」で人間関係フラット
学び深め仕事のカタチ選ぶ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事