
繭の中のユートピア
天野義智 ,1992,『繭の中のユートピア──情報資本主義の精神環境論』弘文堂.(4.14.2018) ...

接続された心・一緒にいてもスマホ
シェリー・タークルの下記二作品を読んで、インターネット民生利用黎明期における、ネット...

SNSって面白いの?
草野真一,2015,『SNSって面白いの? ──何が便利で、何が怖いのか』講談社.(4.21.2018) SN...

ソーシャルメディア中毒
高橋暁子,2014,『ソーシャルメディア中毒──つながりに溺れる人たち』幻冬舎.(4.21.2018) ...

ソーシャルメディア論
藤代裕之 編著,2014,『ソーシャルメディア論──つながりを再設計する』青弓社.(4.21.2018) ...

SNSは権力に忠実なバカだらけ
ロマン優光,2017,『SNSは権力に忠実なバカだらけ』コアマガジン.(4.28.2018) SNSに君臨...

つながりっぱなしの日常を生きる
ダナ・ボイド(野中モモ訳),2014,『つながりっぱなしの日常を生きる──ソーシャルメディアが...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事