貧困と愛国
雨宮処凛・佐高信,2008,貧困と愛国,毎日新聞社.(9.9.2020) 一世代異なる雨宮さんと佐高...
「生きづらさ」の臨界 “溜め”のある社会へ
湯浅誠・河添誠編著,2008,「生きづらさ」の臨界 “溜め”のある社会へ,旬報社.(9.9.2020) ...
ワーキングプア時代、家族難民 中流と下流
「パラサイト・シングル」、「希望格差」、「家族ペット」、「婚活」、そして、「家族難民...
貧困という監獄
ロイック・ヴァカン(森千香子・菊池恵介訳),2008,貧困という監獄──グローバル化と刑罰国家...
学歴分断社会
吉川徹,2009,学歴分断社会,筑摩書房.(9.6.2020) 大卒と非大卒という「学歴分断」の背景...
失われた場を探して
メアリー・C・ブリントン(池村千秋訳),2008,失われた場を探して──ロストジェネレーションの...
学力と階層
苅谷剛彦,2012,学力と階層,朝日新聞出版.(9.5.2020) もう何度もみてきた、家庭環境のち...
Building Community
Cara Milne,2017,Building Community: Practical ways to build inclusive communities for p...
ハーバードビジネススクール
フィリップ・デルヴス・ブロートン(岩瀬大輔・吉澤康子訳),2009,ハーバードビジネススクー...
教育は何を評価してきたのか
本田由紀,2020,教育は何を評価してきたのか.岩波書店.(9.2.2020) 筆者は、日本の戦後教...