Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

今日の一枚~716

2022-03-29 05:46:35 | お気に入りフォト
おはようございます

昨日は久しぶりに写真教室
私は11月に行って以来・・・
秋からの画像が溜まっています
見ていただきたい画像は多くありますが
せいぜい30枚にしなければなりません
最近の画像は次回に・・ということでなんとか選んでみました

ヤマセミやカワセミの画像はやはり珍しいので良いようです
鳥撮りの方もいませんしね

仲間の皆さんの画像を見せてもらいながら勉強です
これからの桜ポイントの資料もいただきました
天気と相談しながら行ってみたいですね


エナガ~七瀬公園





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~715

2022-03-28 07:02:40 | お気に入りフォト
おはようございます

忙しい休日でした('◇')ゞ

娘たちを連れてまた枝垂れ桜の里へ
昨年オープンで彼女たちはまだ行ったことが無かったのです
本当は枝垂れが咲き始める頃にまた行きたかったのですけど・・

休日でもありお天気も良かったのでにぎわっていました

なんといってもワンちゃんたちが多いです
モデル犬についみんなカメラを向けてしまいます
飼い主の方も苦笑です

動かないのでいいですね
慣れてるのかな
我が家のハッピーは無理でしょうね


「こっち向いて~」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~714

2022-03-27 05:39:03 | お気に入りフォト
おはようございます

雨の止んだ寒田川沿いです
22日に開花し始めたソメイヨシノですが
昨日は雨と気温があがったためにいっきに開花しました
驚きの速さですね


散歩の方も増えてきました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~713

2022-03-26 05:37:58 | お気に入りフォト
おはようございます

「枝垂れ桜の里」~長湯温泉
昨年オープンした3万坪の広さに6種類の桜2600本
新名所になりました
早咲きの大漁桜が満開です
昨年は4月に訪れましたが今年は少し早くいってみました

駐車場が整備され歩く距離が縮小されました
これは高齢者にはうれしいですね
花見弁当も用意されて皆さん椅子に座りゆっくりと桜見物です

昨年は桜吹雪が舞っていました
また4月に行ってみたいですね

背景のくじゅう連山にはうっすらと雪も見えます
名残雪ですね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~712

2022-03-25 05:33:13 | お気に入りフォト
おはようございます

孫娘たち二人ともきょうから休みに入りました
迎えもなくなり少し気分も楽です

だからといって何をするわけでもないのですが・・・
空いてる時間が増えるのでカワセミ待ちの時間も余裕です
最近姿がないのでゆっくり探してみます

昨日のカワセミポイント(O)
なかなかカワセミには会えません
どこで巣作りしてるのか・・
どこで魚を捕っているのか・・
工事箇所が増えて見当がつきません

仲間で情報交換しながら待ちます
先日仲間はずっと川沿いに何キロか歩いてみたそうです
「コンクリートで固められた岸がふえてた」

野鳥たちの住処が少なくなり山のほうへいったのでしょうか・・

大雨対策だから仕方ないですが自然も残してほしいですね


珍しく姿を見せた「ガビチョウ」










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする