Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

クサヤツデ ~くじゅうに咲く花~

2014-09-30 06:06:29 | くじゅうとゆふの花






   撮影 2008・09・21



   撮影 2012・10・07

    ☆クサヤツデ(草八手)日本固有種
     キク科クサヤツデ属 葉姿がヤツデに似ていることから

     花弁はくるっと巻いてまるでリボンのようです
     山仲間の間では「リボンの騎士」と呼ばれ人気の花です
     今年もとうとう会いに行けずじまいでした
     かわいい花です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花 ~七ツ森古墳(竹田市)

2014-09-29 06:05:45 | 
2013年9月18日撮影












2012年9月22日撮影



☆2014年最新画像は延岡の山歩人Kさんのブログ(ブックマーク参照)に掲載されています
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮と運動会

2014-09-28 06:13:26 | 日記


25日 7月の同窓会に入院中で来れなかったU先生から
「体調が良くなったのでランチでも・・」
と連絡があり5人のいつもの仲間と一緒に待ち合わせ
和食のお店で同窓会の写真を見ながら楽しい時間を過ごしました

もうすぐ喜寿を迎えるU先生は英語の先生でした
懐かしい話やご自分の病気 手術の話・・
私たちのこれからの生活について
「ボケ防止や鬱にならないためには楽しく過ごしたほうがいいよ」
いろんな助言をいただきながらの時間でした

そこで幼馴染のRさんから「栗の渋皮煮」を作ったと聞きました

リュウマチの持病で手が痛いといつも言っているのに・・
今は薬も効いて調子がいいとのこと
前向きでいつも明るい彼女が娘さんのために作ったそうです
毎年たくさん作りお正月のために冷凍もすると・・

私も毎年運動会の時期は作っていたのにここ何年か作っていなかったなぁ・・
長女が運動会のお弁当の一品に欲しいとは言っていたけど・・・

「よし!!!今年は頑張るぞ♪」
友が力をくれました


25日帰りに栗を買い一晩水に漬けて置きます


朝からテレビを見ながら皮むきです

そして炭酸でアクを抜きます・・3回繰り返し


きれいにやさしく傷をつけないように筋をとり
お砂糖でゆっくり煮ます


出来上がりがトップの写真

そして運動会に間に合いました
母と長女は大喜び・・私も良い出来上がりに満足です♪

さて孫たちの運動会

心配していた3年生の孫の紅白リレー
何とか転ばずに走り孫のチームは1位になりました
ラストの6年生女子が素晴らしい走りでトップを駆け抜けてくれました


そしてもう一つの心配5年生の孫の組み体操と騎馬戦
最近は女の子も参加するんですね







怪我もなく無事に終わりました
練習の時 一人友達が上から落ちて手首を骨折したそうです
長女の心配しきり・・・
 
娘はビデオカメラ パパと私はデジカメ・・
整理が大変です('◇')ゞ

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました(*^_^*)
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンリョウソウモドキ(アキノギンリョウソウ) ~くじゅうに咲く花~

2014-09-26 10:32:29 | くじゅうとゆふの花


    撮影 2010・09

     ☆ギンリョウソウモドキ (アキノギンリョウソウ)
      (イチヤクソウ科)
      
     本州~九州に分布する多年草。
     雑木の腐葉に固まって生える腐生植物で、葉緑素が無く全体に白色です。 
     鱗片葉で体が覆われ、茎頂に花を1個つけます。 
     キノコと間違われ、“幽霊茸”とも言われる事があるようです。

ちなみに春に見られる「ギンリョウソウ(銀竜草)」
 別名ユウレイタケ イチヤクソウ科

  
    撮影 2004・04

 過去記事 4月30日掲載 http://blog.goo.ne.jp/fancypage/d/20140430


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルバハギとナンテンハギ ~くじゅうに咲く花~

2014-09-26 06:28:33 | くじゅうとゆふの花
「マルバハギ」




     撮影 2012・09   

      ☆「マルバハギ」(丸葉萩)
        8~10月に咲くマメ科の花。
        花の特徴は「葉の脇に短い総状 花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、 
        紅紫色の蝶形をした花をかたまってつける
        山野に生息する樹木。花言葉は「成功、想いのまま 」

    

「ナンテンハギ」




     撮影 2006・09

      ☆「ナンテンハギ」(南天萩)
        6月から10月に咲くマメ科の花。
        花の特徴は「葉の脇に総状 花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、
        紅紫色ないし青紫色をした細長い蝶形の花をたくさんつける。

        ~詳細はインターネットサイト「みんなの花図鑑」より抜粋~

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする