Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

神社の杜

2019-11-30 07:10:53 | 紅葉
おはようございます

昨日は天気も良く青空でしたね~
久しぶりに西寒多神社に行ってみました

まだまだ紅葉はきれいです
参拝して静かな森の中をうろうろします


撮影 2019・11・29



















ヤマガラやメジロが高い場所で遊んでいましたが撮影はできず・・
コサギもアオサギもいないし・・
ずっと下流まで歩きましたが目当てのカワセミの姿もありません

寂しくなってしまいました

遠くにモズがいました




仲間も散らばってしまい2019年は盛り上がらない年になってしまいそうです
来年に期待かな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七瀬川公園の紅葉・黄葉

2019-11-28 06:51:01 | 紅葉
おはようございます
雨が続きます

雨が弱いうちに七瀬へ行ってみました
どうしても行ってみたかった・・(笑)

駐車場でカワセミ仲間とばったり!
カワセミの姿をバッチリと写されていて見せてもらいました
「まだ居るかも・・行ってみたら??」と・・

では・・と急ぎます

ポイントで泣き声がするので探します
やっと見つけましたがすぐに飛んで行ってしまいました

撮影できないまま・・でも姿は見れたので良しとします

小雨の中 紅葉・黄葉がきれいです
今年はあまり見れ無かったのでせめてここでゆっくり見てみました


撮影 2019・11・27














ご訪問いただきありがとうございます!(^^)!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院「佛山寺」の紅葉

2019-11-12 06:23:55 | 紅葉
おはようございます
昨日の続きです

毎年ここも行くのですが今年は見ごろはもう少し先だったようです
でもイチョウの木は葉も黄葉してきれいでした
葉が落ちてしまっていたことが何回もありましたから・・

2017年の佛山寺の記事はこちら

昨年の金鱗湖畔の記事はこちらです


では

撮影 2019・11・10



茅葺の山門は風情があります















樹齢約350年のイチョウで雌木雄木が仲良く並んで立っています

金鱗湖の鳥居はこの佛山寺のものだったようです

地震で新しくなった鳥居もようやくなじんできましたね

今年は梅園によらないままでした
機会があればもう一度青空の下で行ってみたいです!(^^)!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院紅葉散策

2019-11-11 06:49:07 | 紅葉
おはようございます

日曜日早朝より湯布院へ急ぎます
こちらの新聞に紅葉と朝霧の様子が掲載されたのです

気になっていましたので犬の散歩後の主人を説得です(笑)

湯布院へ近づくと周囲はすっぽりと霧の中です
ワクワクしながら金鱗湖畔へ


霧が深くなかなかすっきりと晴れてくれないまま撮影です

では見てくださいね~


撮影 2019・11・10

新聞と同じアングルで・・('◇')ゞ



縦バージョン



早朝から観光客が多いですね
霧の中を楽しんでいるようです















到着した時はいなかったアオサギが鳥居にきています(^^♪







この後 佛山寺へ
次回UPしますね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~70

2018-11-20 06:56:20 | 紅葉
在庫から・・・

昨年の由布院の画像です

撮影 2017・11・15




そして今年・・
撮影 2018・11・15




屋根が新しくなっていますね
古びた感じになるにはまた年月が必要です

湯の岳庵も昨年は工事中でしたが今年はきれいにすっきり姿を見せています




北海道でようやく初雪との報道です
今年は暖かいのでしょうか??
体調を崩さないように気を付けましょう!

今夜は○○さんのコンサートに行ってきます
さてどんなコンサートになるのか楽しみです(^o^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする