Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

ミサゴ?ムクドリ・・etc

2019-05-03 06:17:59 | 風景
GWも後半に突入
あちこちで渋滞のようです
どこもいかない?いけない?私たちにとっては関係ないですけど・・
皆さん事故に巻き込まれないように気を付けてくださいね


平成31年4月26日撮影分からUPです('◇')ゞ

「ミサゴ?」「トビ」が正しかったです('◇')ゞ







こちらは「アオサギ」



「ムクドリ」





「キタテハ」



「テントウムシ」




そろそろ在庫も尽きてきました
活動しなければ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西寒多神社「ふじまつり大祭」

2019-04-30 06:38:38 | 風景
撮影 2019・04・29

小雨も少し落ち着いてきたので様子を見に神社へ
母も連れて出かけてみました

ふじの花は満開!雨に打たれてしっとりきれいです





神事が行われていて雅楽が聞こえてきましたが
神殿に着いたころには終わり皆さんは出てきてしまわれました

巫女さんの装束と髪型が珍しいです
正式な時にはこのような水引で髪を束ねるようですね





次々と社務所へ









出店もありましたが雨のためか閉まっていました
神社の杜にはツツジも見ごろです





傘を持ってきて良かったです
帰りにはまた小雨が降ってきました

3日から5日まではお神楽などが予定されています
また行ってみますね(*^_^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモたちとダイサギ

2019-04-29 07:31:46 | 風景
撮影 19・04・26













着水


ニアミス



ダイサギ



アオサギとダイサギ



癒しのひとときです(*^▽^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西寒多神社のふじ 4/24

2019-04-25 06:42:42 | 風景
雨も上がったので夕方神社へ

前日よりもまた開花が進んでいます
雨に濡れてしっとりと美しくなっていました

週末が見ごろになりそうです
観光バスが毎日来てるようです

ちょうど見ごろになったので良かったです


撮影 2019・04・24












花梨の花



実がついています



神社へ行く途中にある花梨の木です
花も終わりいつのまにか実がついていました
早いですね

GWもすぐそこまできました
体調に気を付けて楽しく過ごしましょう\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西寒多神社のふじの花

2019-04-24 06:33:53 | 風景
おはようございます
昨日雨の前にフジの花を撮影に行ってきました
早朝にもかかわらず延岡から見えたという方にお会いしました

今年は昨年より花数も少なくちょっと残念。。。
でも初めての方にはきれいなのかもしれませんね


昨年の画像を見てもらい「もう少ししたら見ごろになるでしょう・・」
と期待を込めてお互いにカメラを向けました


撮影 2019・04・23













おまけのヤマガラ



もう一度行ってみますね

ちなみに昨年の画像



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする