2014・04・08
このブログを始めた日です
今日で6年目に突入
写真教室に入ったおかげで少しカメラもわかってきました
カワセミ仲間にも助けられています
露出補正やiso感度 シャッタースピードなどは
ほとんどカワセミを撮り続けたおかげで学んだことも多いです
一瞬を捉える面白さや悔しさ・・このワクワク感はたまりません
仲間の素晴らしい画像も刺激をもらっています
機材をそろえなきゃ無理だなと痛感もしています
最近カワセミの姿がないのでモチベーションは下がっていますけどね(苦笑)
今朝は早朝から神社へ参拝
カワセミ君の姿を久しく見ていないので神頼みがまた始まりました
雨上がりで桜も散ってしまったかと思いましたがうれしいことにまだ残っていました
撮影 2019・04・08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/a6cb06286a9bc893254e6f750f00a3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/9d0a62307218c42300b7b2d724d83401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/533b299e9146453c3ef68e003faee23c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/43f9e203a3c046ffb443d1c57d833f15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/f483b0c1e63d8c044b01893b43effb88.jpg)
また新しい気分でよろしくお願いします
このブログを始めた日です
今日で6年目に突入
写真教室に入ったおかげで少しカメラもわかってきました
カワセミ仲間にも助けられています
露出補正やiso感度 シャッタースピードなどは
ほとんどカワセミを撮り続けたおかげで学んだことも多いです
一瞬を捉える面白さや悔しさ・・このワクワク感はたまりません
仲間の素晴らしい画像も刺激をもらっています
機材をそろえなきゃ無理だなと痛感もしています
最近カワセミの姿がないのでモチベーションは下がっていますけどね(苦笑)
今朝は早朝から神社へ参拝
カワセミ君の姿を久しく見ていないので神頼みがまた始まりました
雨上がりで桜も散ってしまったかと思いましたがうれしいことにまだ残っていました
撮影 2019・04・08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/a6cb06286a9bc893254e6f750f00a3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/9d0a62307218c42300b7b2d724d83401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/533b299e9146453c3ef68e003faee23c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/43f9e203a3c046ffb443d1c57d833f15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/f483b0c1e63d8c044b01893b43effb88.jpg)
また新しい気分でよろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます