Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

ぶらり散歩 9/19

2015-09-19 11:33:51 | 日記
朝から予定が狂う・・
豊後高田市の長安寺に昨日から行きたいと思っていた
ヒガンバナが赤 白 黄色と咲き始めたとのニュースを見たのでね

7時過ぎ長女からメール
孫たちの世話をしてくれるはずのパパが歯医者へ行くらしい

またまた土壇場になってキャンセルを余儀なくされた
花の見ごろは短い・・|д゜)

今朝のショック度は久しぶりに大きかった・・
気持ちを切り替えて孫たちの来る前にカメラを持ち散歩

いつものコースもきれいだったしね





川辺もなかなかではないか・・

少し気分も良くなったので帰宅した

・・そろそろ孫たちが来る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華

2015-09-19 06:20:49 | 
お友達のikeちゃんのところの曼珠沙華を撮影
白?クリーム色?
花弁も不思議な形をしています

雨上がりの朝




これは晴れた朝


光の具合で色も違ってきますね

もう一度挑戦して撮り直しかな

ちなみに先日の紅い彼岸花(七ツ森古墳)


黄色の曼珠沙華も蕾で開花待ちです(*^-^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校のオープンスクールへ

2015-09-18 06:59:00 | 日記
前日 長女から
「明日は言い忘れてたけどオープンスクールだわ
 どうする?私はちょっとだけ顔を出すけどね」
 
最近 孫娘二人は
「来なくていいからね・・・」

と冷たいので最近はこっそり行って廊下から見てすぐに帰っていた

1学期はrui(4年生)と校舎の階段でばったり会ってしまいバレバレ・・
「もう帰って・・」とこれまた言われてしまった

それでも帰ったふりして別の階段から上がり授業を見たんですけどね(笑)

今年はrinは6年生・・小学校最後だしまたこっそり行くか!
母も行きたいというので二人して出かけました

主人は「ばれないように・・」と(^^♪

長女から
「6年生は体育館で運動会の練習 4年生は授業だよ」

私と母が体育館へ着いたとたんに中休みとなりみんな移動
rinに見られてしまった( ;∀;)

それならと4年生の教室へ
長女が手を振るので行ってみるとruiもいる

あらら・・またまたここでもバレバレ('◇')ゞ

休み時間なのでうろうろしながらなんだかうれしそうではないですか!(^_-)-☆
お友達も「ruiちゃんのおばぁちゃんだ」と近づいてくる

夏やすみの作品の展示を見ながらほんのひととき <教室>を楽しむ

宮崎で作った埴輪


小学校時代は遠くなったけど・・子供は無邪気でいいですよね

母とruiはいつのまにか身長が同じくらいになっている
rinにはとっくの昔に追い越されてはいたんですけどね

「授業は見ないでもう帰ってね」
ruiに言われ仕方なくrinの体育館へまた行ってみる



5年生と6年生は組み体操の練習をしていた
rinは前のほうで見えない・・

雨だったせいか保護者の方の参観も少なく目立ってしまうので早々に引き上げました

運動会でまた成果を見せてもらうしね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山を見に行ってきました

2015-09-14 16:03:12 | 風景
今朝 阿蘇山が噴火しました
ちょうどテレビを見ていたのでライブカメラも見ることができましたが
黒い噴煙が高く登っていましたね
草千里の駐車場にいた人たちが次々と避難していく様子も報道されていました

近くには人はいなかったと思いますがお怪我の方がいないことを祈ります

次女からも報道を見てメールが届く・・
大分市内は今のところ灰も降ってはないですから安心して・・

午後 長湯まで湧水を汲みに行くついでに久住高原まで足を延ばしました

阿蘇山が気になったので







まだ噴煙は続いていますね

足元に咲いていた花


フウロでしょうか?

撮影 2015・09・14 午後2時過ぎでした
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサヤツデの花

2015-09-12 09:07:40 | 
何とか開花したクサヤツデを撮影

でも猛暑のためか花がみずみずしくないです

昨年はもっと悪かったので今年は見れただけでもよかったとします







撮影 2015・09・12

昨年の記事
クサヤツデ(九重に咲く花)はこちら

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする