Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

ヤマガラの親子

2020-05-21 06:08:11 | 日記
おはようございます
最近カワセミの姿が戻ってきたようなので午前中だけいつものポイントへ
通りすがりの方がたが声をかけてきます
「何かいるの??」
・・・いえ まだ何も・・・

娘や写真サークルのラインの返事をしていると
カワセミの鳴き声がします
慌てて見まわすと止まり木にいます
カメラを向けると同時に逃げられてしまいました・・・
でもきれいな翡翠でした

久しぶりにゆっくり見ることはできました
通過ばかりでしたのでね

その後は飛来しないまま・・
カワセミ仲間が来て伸びた草を刈ってくれました
これで見通しもよくなりチャンスも増えます
ありがたいですね~

頭上でなにものか(?)が鳴いています
声を頼りに探すといました


撮影 2020・05・20



・・君の名は??

川辺を見てるとヤマガラが急に私を目指して飛んできました
あれれ??
下りた場所を見るとこの鳥がいます


ヤマガラの子供だったのですね



親鳥が心配してそばにきたのですね~
まだまだ保護が必要なようです

この後 桜の木に飛んで戻りました

最近雛が大きくなりかわいい姿を見ることができます
無事に育ってほしいですね

メジロも・・ちょっと遠く小さいですが・・




木の実がありますね

さぁきょうもぶらり散歩!
近場に行ってみましょう\(^o^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクサボテン

2020-05-20 06:40:40 | 日記
おはようございます
我が家のクジャクサボテンが開花しました
昨日から気付いて注視していました(*^_^*)

毎年の楽しみです

今までこのブログにUPしてきたのでまとめてみました
年に寄り少し時期が違いますが今年は白から咲き始めています
これから赤も開花することでしょう
今年は20個以上蕾があり楽しみです

2020・05・20




過去画像より
2015・05・17



2016・05・27


2017・05・29


2018・05・26

2019・05・22

おまけの画像
似ていますね・・ピンクの花です




ご近所のお庭で見つけたものです
さてようやく天気も落ち着き私も落ち着きました

昨日は葬儀の前に会場へ行き静かな人けのない会場でお別れをしてきました
がん闘病のあとなのにふっくらとして優しいお顔でした
薬の副作用だそうです
葬儀会場は席も離され 入り口には焼香後すぐに帰るようにとの張り紙です
どちらにしても私は葬儀は出席は無理だったのでご主人と長男の方と色々と話しを伺い帰りました
余命宣告されたけど2年以上長く生きられたそうです
ご家族も十分看護されたので満足だったでしょう
Sちゃんも病気から解放されて楽になったかな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒田川の野鳥たち

2020-05-19 07:03:52 | 日記
おはようございます
17日撮影分をUPしますね

雨が降るとちょっとテンション落ちますね


ガビチョウ
正面のお顔がおもしろいです(^^♪



水浴びです



キビタキの雌

つづいてきれいな雄も出てきました


ひよどり
これも水浴びです



TSUTAYAプレミアム
1100円月額で旧作借り放題(一回につき5本まで)
先月はGWもあり(10本借りられていました)
ときどきは新作も見たいので追加料金も払っています

今私が見てるのは韓流ドラマ
30歳の女性がアルツハイマーになるドラマです
少々気分が落ち込むドラマですがもしこんな病気になったら・・
そんな気で見ています

昨日は突然の訃報も入り驚きました
母を何度も温泉に連れて行ってくれてた親戚のSちゃんが肺がんで亡くなったようです
最近お誘いの電話がなくてどうしてるかな?と思っていたのです
介護の仕事をしててなかなかやめられないと言っていたので
忙しいのだろうと思っていました
ここ2年入退院の繰り返しだったとか・・

何も知らなくて悪かったなと・・・

このご時世(コロナの影響もありますし・・)
お葬式も家族葬のところが多く遠慮したほうが良さそうですが
お別れはしたいなと思っています
さてどうしたものやら・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウサンショウクイ

2020-05-18 05:48:30 | 日記
鳥撮り仲間の情報を頼りに行ってみました
前回はまわりの若葉しか撮れなかったのですが(苦笑)
今回は運よくリュウキュウサンショウクイが飛来しました


撮影 2020・05・17

鳴き声を頼りに目で追います









仲間の狙いは「サンコウチョウ」
鳴き声は聞こえましたが姿は見えず・・
長い尾を持ちコバルト色のアイリングのサンコウチョウ(^^♪
一度は姿を見たいものです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~148

2020-05-17 06:26:14 | 日記
おはようございます
非常事態宣言も解除された週末です
きのうはお買い物に行ったら久しぶりに活気がありました
雨もふったせいか人出が増えたようです

マスクも50枚入り3000円弱で売られていました
買ってる人はあまり見かけませんでしたけどね
皆さんマスクは足りてきたのでしょう

でも油断は大敵!
お店に入る時と出る時には必ずアルコール消毒をしています

昨日はうれしい知らせもありました
所属の写真サークルが6月より再開のようです
公民館が使えるようになるので申し込みできるようです
これでちょっと目標が出きてまた頑張れます

作品展も延期されたまま
また盛り上がりを期待します

先日撮影していたものをUPしますね

川沿いに咲いていました

タツナミソウ?

アズキナシ?

白い花の木は種類が多くむつかしいです

シジュウガラ



きょうは予報は晴れです
何か撮影できたらうれしいですね
今のところどんより・・ですが・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする