Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

今日の一枚~151

2020-06-15 07:11:37 | お気に入りフォト
おはようございます
週末は高校の同級生の登山部がミヤマキリシマ鑑賞登山の予定でしたが
台風並みの強風のため登山は中止したようです
ただ夜の飲み会はいつものように楽しんだようですけどね(笑)
目的は飲み会が主??昨年も同じようなものだったそうです

わいわいと山を歩き温泉に入り夜は写真をテレビにつなぎ見ながら飲む(^^♪
本当に楽しかったですよ・・醍醐味ですね
私も50代は毎年参加で夜の飲み会も当然参加で楽しんだものですが・・
仕事を辞めてからはなかなか参加もむつかしくなり
母が来てからは全くダメ・・無理・・仕方ない

でも仲間からはちゃんと報告もあり毎年「来年は是非!」と誘ってもらえます
うれしいですね
そのためには体力をつけ体重も減らし・・(笑)
いつかは絶対に行く!!と自分の中では思っています

週末は叔父のこともあり母もまた親戚とお見舞いに行ったので
なんとなくお留守番でした

画像は7日撮影分よりUPしますね

ヤマガラの親子です




かわいいですね~
メジロやエナガ ツバメなど雛が大きくなり目に着くようになりました
カワセミのヒナを見れるのはさて・・いつになるのでしょう・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~150

2020-06-14 06:33:05 | お気に入りフォト
おはようございます
今朝の地元新聞に神楽女湖の花菖蒲の記事です
毎年今頃は「神楽女湖花菖蒲鑑賞会」が開かれますが今年は中止です
湖畔には80種1万5千株の花菖蒲が植えられてしっとりと初夏の訪れを告げる美しい花が見ごろを迎えた
・・そんな記事になってます

梅雨入りしましたがふったりやんだり・・
今日も予報は雨ですね
傘をさしながらの鑑賞もいいかもしれません

12日撮影分より


誰もいなかったのですが帰り際にお一人ご婦人がいらっしゃいました
三脚を抱え本格的な撮影のようです

待ち合わせのようなのでこれから人も増えたのかもしれません


昨日は母の弟のお見舞いへ
母は子だくさんの昭和ヒトケタ世代の生まれです
母より年上の兄姉(5人)はすでに亡くなり 弟と妹がいます

自分よりも若いのに病気ばかりする弟が不憫なようです
そっくりな顔付きに「あ~ 兄弟なんだなぁ」と思います
似てるのは当たり前ですけどね('◇')ゞ

輸血と点滴と刺された細い腕を見ると心配になります
入院すると次々と病気が見つかりますよね
この際だからゆっくり入院したら??と励ましになるのかどうか
わからない言葉をかけてしまいましたが・・

本人は「退院したらなにをしよう??」とか言います
散歩したら?
川辺も楽しいよ・・と私

おじさんの奥さんの話ではじっとテレビ番だろうと笑ってます
なにはともあれ無事に退院が第一目標ですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲~神楽女湖にて(2)

2020-06-13 07:04:37 | 日記
おはようございます
昨日の続きです('◇')ゞ

たくさん撮影したので見てくださいね
(ほかに撮影も無いので・・・)


撮影 2020・06・12

湖面の風景です
青空が少し出てきました





ネットが張られてます



帰りに見た景色

ご訪問いただきありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲~神楽女湖にて

2020-06-12 10:39:50 | 日記
今年も早朝から神楽女湖へ
家を5時に出て6時にはとうちゃこ!(笑)
1時間ゆっくりと撮影してきました
帰るころにカメラを抱えた女性がお一人
待ち合わせのようです
県外車はまだ来れ無いようなので人は少なかったですよ

昨年の記事はこちら(2019・06・19)
2年前の記事はこちら(2018・06・16)・・カイツブリ・バンがいます
3年前の記事はこちら(2017・06・21) しずくがきれいでした

こうして見ると年に寄って景色も違いますね
写真の出気はあまり成長してない気もします
感動が大事だといつも反省です


とりあえず少しUPしますね

撮影 2020・06・12







ホオジロがいました





いつもご訪問ありがとうございます
梅雨入りしましたがきょうは何とか天気が持ちそうですね(*^_^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり寒田  6/9

2020-06-11 07:30:08 | 日記
おはようございます
早朝のいつものポイントです
カワセミは姿はありましたが撮影はできず・・・
木陰から水浴びをして茂みに・・
あっというまに飛んでいきました
2度めはヒヨドリかガビチョウのような鳥に追われて逃げていました
大きな鳥はカワセミを威嚇するのですね
この日は2度見ることは出きたのでまぁまぁ満足('◇')ゞ
撮影できたらよかったですけど仕方ない・・

見かけた小鳥と薔薇の花をUPしますね

まずはいつものアオバズク
ちょっと移動してましたね


セグロセキレイ


カワラヒワ

ムクドリかと思いました('◇')ゞ

我が家の薔薇 雨上がりの朝です







今朝も雨です
いよいよ梅雨入りしてしまうのかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする