さてさて!
先日、毎月恒例の、歯列矯正歯科に、調整に行ってきましたよ~
そしてねそしてね
かかりつけ歯科医から、かみ合わせの事を何か言い伝えらえてるものと思ってたら
なーんにも言わねーんでやんの。
・・・あれっ
高橋先生(かかりつけ歯科医)なんにも言わなかったのかな
でもきっと、なんかかんか言ってくると思うよ
(このフレーズ好きだなぁ)
・・・・と、思ったものの
Dr.『何か変わったことはありませんか』
私『…いえ』
∠( ˙-˙ )/
・・・だってだって!!
かかりつけ歯科医の高橋先生が、「言い伝えなきゃなぁ」って言ってたし、歯列矯正歯科医のこの人(あえてそう呼ばせてもらおう)に、何か伝えてあるかと思うじゃん!!
先月の”顎外れそう事件”があったからさぁ!!
だからさ、『いいえ』としか言えなかったんだよぉ
(T꒳T )
もう今更”先月かかりつけ歯科医の高橋先生に見てもらって噛み合わせヒドイと言われました”なんて
この気分屋Dr.には言えねえよ
(´◉◞౪◟◉)
また機嫌悪くなるし、言ったってもはや何も変わらないのは、今までこの人とずーっと(5年間)付き合ってきたからわかる。
そして。
あらかじめ、助手には、左上のブラックトライアングルが気になることは伝えてあって。
Dr.『どこが気になるの』
私『…ここです』
Dr.『ほぉ』
私『…あのー…』
Dr.『ん?』
私『実は…下の歯のブラックトライアングルも気になってまして…』
Dr.『うーん』
私『やっぱ、下の歯は無理ですか?』
Dr.『無理ってことは無いんだけど、下の歯を削って寄せようとすると、出っ歯になるんだ』
私『!!』
私『いやっ!じゃあ何もしなくていいです!』
Dr.『やってみよう』
(するんかーい)
そして。
ここからがまた私の細やかな神経(なんだいそりゃ)を逆なでするような事が。
それが
助手に
Dr.『あとは全部やっといて』
\(^o^)/
なんだよそれ!!
Dr.が施術してくれるんじゃないの?!
助手に丸投げって、あんたやっぱそんなお方だったの!?(今分かったんかーい)
・・・やっぱ嫌い。
(T꒳T )
そしてそして。
色んなところを、専用器具でグィーンドゴゴと削りなさる
なんか、上の前歯もグィーンしてるから不安になって
私『あのっ、前歯は関係ないと思いますが…』
助手『これは出っ歯にならないように施してます』
私『あっ…失礼しました』
ちょっと恥かいた∠( ˙-˙ )/
んで。
いつも、Dr.にやってもらってたワイヤー交換も全てこの助手がやり。
私の細やかな神経(まだ言ってる)がしょぼんとなってるのは言うまでもなく。
・・・傷つきやすいんだよ、私…
だからこうしてブログに思いの丈を綴ってるのよ。
そんなの分かっちゃいないと思うけどね
(分かるはずもないわな)
そして、全ての工程が終了
それで、助手は、さぁ終わったぞ、と言わんばかりの去りようだったので、慌てて捕まえて
私『ゴムかけはどこにすればいいんですか』
助手『えっ…』
助手『すいません!少々お待ちください!』
全力での謝罪
(ง ˙ω˙)ว
そんなに恐縮しなくてもいーのに。
そして、待合室で待たされること数分
そしたら、どこか遠くで「いつものとこ」と、なにやらDr.らしき声が
んでもって呼ばれ
なんとも
今度は受付兼助手のお姉さんから
お姉さん『ゴムかけ、いつものところでお願いします』
またもや私の細やかな神経が(もうツッコミたくないけどあえてツッこむ)凹む
Dr.、あんた私に直接いうんじゃないんかぃ
しかも助手ではなく受付兼助手のお姉さんにまたもや丸投げ
…まぁ、ただ伝えるだけだからそうなったんだろうけど
前はさ、わざわざ私を呼びつけて
『今度はこうしようね』
なんて、優しさのかたまりみたいな対応をしてくれてたのにね
…ああ、心がちくちく…(T꒳T )
いやっ!
こんな気分屋Dr.だってこと、もうわかってるじゃん
今更どうこう言う事ないって。
それで自分が傷付くなんて、もったいない。
その「細やかな神経」は、誰かへの心配りを発揮する時にとっとこう。
うん
落ち着いてきた
そして、受付で、次回の調整の予約をしようとしたら
受付のお姉さん『では、このまま調整出来れば、3週後のこの日に器具を外しますので』
ん?
なんか今
この世の幸せ全てを全身に浴び喜びの踊りを舞うような言葉が
(あんたおかしいよ)
\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
まじで!?
もうブラケットオフできんの!?
しかも今月中に!!
うっひゃあああぁ~
(´◉ᾥ◉`)
そして。
予約をとりーの。
したらば、この受付嬢。
ツンケンする例の受付嬢兼助手のお姉さん
なんか今回変
お姉さん『ではっ、この日にお待ちしていますね♡(←これは気のせい)』
お姉さん『駐車券は大丈夫ですか??』
お姉さん『気を付けてお帰りくださいね♡(←だから気のせいだって)』
どうしたの?!
あなたそんな性格だったんだね
わたし今まで偏見の目で見てたよ
いつもの"優しいお姉さん"が受付してくれてたからさ
貴方がそんな感じだったなんて、数年経った今ようやく知ったよ
・・・勝手にこうだと決めつけてゴメンなさいね(´•௰• ` )
いや~
今回も長々とお付き合い頂き、光栄の極み!
これを気長に読んで下さる貴方はもはや神!!(意味わかんねーよ)
いつもいつもありがとうございます
( ͡° ͜ʖ ͡°)
んで、次回は今月末を予定しております
だもんで、次回のブラケットオフまで間が空くかもしれませんが、いや、なんかかんかアップするかも(ほんと、なんかかんかってフレーズ好きだねぇ)
ではでは!
またお会いしゃしょ~乁( ˙ ω˙乁)

にほんブログ村
先日、毎月恒例の、歯列矯正歯科に、調整に行ってきましたよ~
そしてねそしてね
かかりつけ歯科医から、かみ合わせの事を何か言い伝えらえてるものと思ってたら
なーんにも言わねーんでやんの。
・・・あれっ
高橋先生(かかりつけ歯科医)なんにも言わなかったのかな
でもきっと、なんかかんか言ってくると思うよ
(このフレーズ好きだなぁ)
・・・・と、思ったものの
Dr.『何か変わったことはありませんか』
私『…いえ』
∠( ˙-˙ )/
・・・だってだって!!
かかりつけ歯科医の高橋先生が、「言い伝えなきゃなぁ」って言ってたし、歯列矯正歯科医のこの人(あえてそう呼ばせてもらおう)に、何か伝えてあるかと思うじゃん!!
先月の”顎外れそう事件”があったからさぁ!!
だからさ、『いいえ』としか言えなかったんだよぉ
(T꒳T )
もう今更”先月かかりつけ歯科医の高橋先生に見てもらって噛み合わせヒドイと言われました”なんて
この気分屋Dr.には言えねえよ
(´◉◞౪◟◉)
また機嫌悪くなるし、言ったってもはや何も変わらないのは、今までこの人とずーっと(5年間)付き合ってきたからわかる。
そして。
あらかじめ、助手には、左上のブラックトライアングルが気になることは伝えてあって。
Dr.『どこが気になるの』
私『…ここです』
Dr.『ほぉ』
私『…あのー…』
Dr.『ん?』
私『実は…下の歯のブラックトライアングルも気になってまして…』
Dr.『うーん』
私『やっぱ、下の歯は無理ですか?』
Dr.『無理ってことは無いんだけど、下の歯を削って寄せようとすると、出っ歯になるんだ』
私『!!』
私『いやっ!じゃあ何もしなくていいです!』
Dr.『やってみよう』
(するんかーい)
そして。
ここからがまた私の細やかな神経(なんだいそりゃ)を逆なでするような事が。
それが
助手に
Dr.『あとは全部やっといて』
\(^o^)/
なんだよそれ!!
Dr.が施術してくれるんじゃないの?!
助手に丸投げって、あんたやっぱそんなお方だったの!?(今分かったんかーい)
・・・やっぱ嫌い。
(T꒳T )
そしてそして。
色んなところを、専用器具でグィーンドゴゴと削りなさる
なんか、上の前歯もグィーンしてるから不安になって
私『あのっ、前歯は関係ないと思いますが…』
助手『これは出っ歯にならないように施してます』
私『あっ…失礼しました』
ちょっと恥かいた∠( ˙-˙ )/
んで。
いつも、Dr.にやってもらってたワイヤー交換も全てこの助手がやり。
私の細やかな神経(まだ言ってる)がしょぼんとなってるのは言うまでもなく。
・・・傷つきやすいんだよ、私…
だからこうしてブログに思いの丈を綴ってるのよ。
そんなの分かっちゃいないと思うけどね
(分かるはずもないわな)
そして、全ての工程が終了
それで、助手は、さぁ終わったぞ、と言わんばかりの去りようだったので、慌てて捕まえて
私『ゴムかけはどこにすればいいんですか』
助手『えっ…』
助手『すいません!少々お待ちください!』
全力での謝罪
(ง ˙ω˙)ว
そんなに恐縮しなくてもいーのに。
そして、待合室で待たされること数分
そしたら、どこか遠くで「いつものとこ」と、なにやらDr.らしき声が
んでもって呼ばれ
なんとも
今度は受付兼助手のお姉さんから
お姉さん『ゴムかけ、いつものところでお願いします』
またもや私の細やかな神経が(もうツッコミたくないけどあえてツッこむ)凹む
Dr.、あんた私に直接いうんじゃないんかぃ
しかも助手ではなく受付兼助手のお姉さんにまたもや丸投げ
…まぁ、ただ伝えるだけだからそうなったんだろうけど
前はさ、わざわざ私を呼びつけて
『今度はこうしようね』
なんて、優しさのかたまりみたいな対応をしてくれてたのにね
…ああ、心がちくちく…(T꒳T )
いやっ!
こんな気分屋Dr.だってこと、もうわかってるじゃん
今更どうこう言う事ないって。
それで自分が傷付くなんて、もったいない。
その「細やかな神経」は、誰かへの心配りを発揮する時にとっとこう。
うん
落ち着いてきた
そして、受付で、次回の調整の予約をしようとしたら
受付のお姉さん『では、このまま調整出来れば、3週後のこの日に器具を外しますので』
ん?
なんか今
この世の幸せ全てを全身に浴び喜びの踊りを舞うような言葉が
(あんたおかしいよ)
\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
まじで!?
もうブラケットオフできんの!?
しかも今月中に!!
うっひゃあああぁ~
(´◉ᾥ◉`)
そして。
予約をとりーの。
したらば、この受付嬢。
ツンケンする例の受付嬢兼助手のお姉さん
なんか今回変
お姉さん『ではっ、この日にお待ちしていますね♡(←これは気のせい)』
お姉さん『駐車券は大丈夫ですか??』
お姉さん『気を付けてお帰りくださいね♡(←だから気のせいだって)』
どうしたの?!
あなたそんな性格だったんだね
わたし今まで偏見の目で見てたよ
いつもの"優しいお姉さん"が受付してくれてたからさ
貴方がそんな感じだったなんて、数年経った今ようやく知ったよ
・・・勝手にこうだと決めつけてゴメンなさいね(´•௰• ` )
いや~
今回も長々とお付き合い頂き、光栄の極み!
これを気長に読んで下さる貴方はもはや神!!(意味わかんねーよ)
いつもいつもありがとうございます
( ͡° ͜ʖ ͡°)
んで、次回は今月末を予定しております
だもんで、次回のブラケットオフまで間が空くかもしれませんが、いや、なんかかんかアップするかも(ほんと、なんかかんかってフレーズ好きだねぇ)
ではでは!
またお会いしゃしょ~乁( ˙ ω˙乁)

にほんブログ村