今年の8月にDSiのアダプターを買った。
それが、行方不明に。「ここなら忘れない」と置いて置いた場所に無いのだ。あるのは普通のDS用のアダプター。
8月に買うまえにも同じ場所に置いていたのだ。
多分、犯人は「母」である。この人は、自分に関係ないと直ぐに捨てる。自分の物でも必要ないと邪魔になるからと人の場所に何でも置く。
仕方ないのでまた、買った。
なんで買う羽目になったかと言うと、出来心でニンテンドー3DSLLのピカチュウバージョンを買ってしまったのだ。最近は、アダプターは別売りが主流。
これは、先程開封して判った事でして・・・・何ならUSBで充電出来るのも有りだが・・・・残念ながらDSは普通のアダプターコード。
いや、USBコードも無いけどさ。
今回は、ちゃんと取説読んだ。なので、「あぁ、代用できんじゃん。確か、あそこにあったよな」と充電する為に出向いたら・・・・無い。何処にも無い。
おかしい。ちゃんと置いたのに。ここなら大丈夫と。それで前回ヤラれたのにね・・・・今回もヤラれました。
なけなしのポイント使って買いましたよ。けど、クロポスなので送料タダ。これはとても嬉しい。だって480円に送料500円とかだったらめっちゃ損した気分になるじゃん。
実質291円で買いました。お得感満載。
で、折角買ったのだからとソフトも買いました。「ぐてたま2」正しいソフト名忘れたが出るのだ。こっちにするか「初音ミク」の何だっけ?プロジェクト・・・・なんとかでらっくす。昨年5月に発売されたソフトにするか、散々悩んだ。
選んだのは「ミクちゃん」 以前、出た時に買って結構楽しめたミュージックゲームだったので今回も楽しめるだろうで。
DSiも3DSもあるんだけどね、何かピカチュウが呼んでたの。以前はWillもあったけど水没。このWillでDVDとか見られたので良かったのだが・・・・どうよ、また、連想ゲームでムカついて来た。
いや、ここはポジティブに行こう。そう、買ったソフトは全額ポイント。
気付いたら買える分のポイントが付いていた。・・・・・そんだけ楽天に貢献してるって事ね。それが期間限定ポイントだったのでこのままドブに捨てる様な事・・・・・出来ません。
で、ソフトを買うか、ムーミンシリーズで癒されるか、ここでも悩んだ。が、予算オーバーするムーミン。なるべく送料タダしにてポイントで賄える様にチョイスしたのだが・・・・上手くいかないくてねぇ。
そんじゃ、折角買ったのだからゲームソフトにしましょう。になったのだ。
中古でも良かったのだが新品と400円しか違わないなら新品に決定。あと120円で送料無料。
これまた中途半端な・・・・・120円。何あるよ?
まぁ、買ったところが「エディオン」なので乾電池をチョイス。わたしのマウスは単4電池を使用するUSBタイプのマウス。2本入り75円。
はい、決定。これを2個買いました。これで送料無料。但し届くのが12月4日。いや、別にいいんだけど。
考えたらもう、12月になるんだね・・・・・怒涛の1年。これ程、怒涛だったのって・・・・・去年も怒涛だったな。何しろ帰宅時間が翌日だったし、今年は就活したし・・・・・いかん、また、連想ゲームで(# ゚Д゚)
行き着く先は「呪いのわら人形」大作戦
この際、穴の3つ4つ掘ってやる。何個掘ろうが掘る事に変わりないなら大量生産してやる。
ほら、落ち込みさまが愉快なトリオを連れてやって来たわ。
寝よう。こーいうー時は「寝逃げ」に限る。
そんな訳で、お昼寝タイムです。
では、また、夜?にでも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます