徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

5047日目の話

2025-02-08 13:59:45 | 日記

午前9時前の自宅とお隣さんを仕切っている塀。(所有者うち)略ほぼ10㎝ほどの積雪です。
九州北部の山間と言うか盆地居住。お隣は福岡県。市街地でこんだけなんで、当然の事ながら、山の上にある会社付近は倍くらいの積雪だと思う。何しろ、4日の日に通勤で平地は積雪が無かったのに、会社に近づくにつれ積雪。2~3㎝。
会社は前々から言ってますが、丁字路の交差点で遥か前方に見える稜線とこれまた略ほぼ視線が合う。どんだけ山ン中(超田舎)なのかお分かりでしょう。

そんなとこにあるんで当然雪が降ったら積雪量も多くなるわな。以前(30年前位まで)は、あの「ウサイン・ボルト」が本気で走れば5分も掛からない所に会社があったらしい。以前わたしが勤めてた会社の前にあったらしいのだ。
なんで移転するよ💢同じ移転するんなら西にも工業団地があるんだからそっちでもでいいじゃねぇか💢
こっちなら徒歩で帰宅しても1時間ほどだ。西の工業団地も土地はいっぱいあいとるわっ💢

そいて、水道「凍結」してました。っーことは-4度以下って事ですな。
ボイラーの方は大丈夫だったから良かったけども・・・・-6度くらいからボイラーも凍結します。みなさん!!ご用心です。うちも2年前にボイラー凍結してエライ目に遭った。
明け方の4時過ぎは大丈夫だったと姉が言ってました。要はその後冷え込んだと言う事ね。今現在は一応太陽が顔を覗かせてくれてますが・・・・家の前の雪かきしとかなきゃ・・・・・序でに4日程ハニーちゃんに乗らなかったら拗ねかけてエンジンが掛かりにくかった昨日。今日は朝一で暖動。雪があると寒いイメージですが、意外と保温性と言うか暖かいのよね。つまり「かまくら」ね。

憂鬱の原因が人智ではどうにもならぬお天気。冬場の「雪」です。もう、どんなに寒くてもいいの「雪さえなきゃ」なんですが、中身が一個欠けてるとそうは行かない。正しくは3分の1なんですが、たったそれだけで暑すぎても寒すぎても駄目になりました。まぁ、いいお年頃もあるんでしょうがね。
何につけ、程ほどが一番と言う事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5043日目も憂鬱な話

2025-02-04 20:55:13 | 日記

起床から30分後には家を出た・・・・・AM6:30。当然まだ、真っ暗。足元は凍結している部分がじゃりじゃり音を立てる中、気合いと根性でチャリで通勤。
会社に着いたのは1時間後の7:30。80%が坂道と言っても過言ではない。
本当に、ハニーちゃんに感謝しかない。そこはかとなく緩やかな坂道ばかりで徒歩も辛いがチャリは尚更に辛かったが、1時間で済む。徒歩なら2時間。ハニーちゃんなら15分程。マジ、文明の利器に感謝。

明日はもう、諦めた。タクシー捕まると良いな。リップサービスは要らぬ。歩いて帰宅したら「送ろうと思ってたのに」とかぬかす。
弊社はタイムカードがない。朝は事務所で出勤簿に判を押し帰宅時は事務所に声を掛けて帰らねばならない。この声かけをしないと翌日はしこたま怒る。
なんで、「お先します」と声掛けしても「お疲れ様」と返って来るだけ。翌日になって昨日はどうしたと聞かれるから「徒歩で帰宅」と告げたら上記の言葉。
ガチで舐めくさってんな、コイツら💢日本語は正しく使えや
突っ込む所をガチで間違うとかあり得んわ。突っ込むとこじゃない所を突っ込んで来て、突っ込むべき所を突っ込まない・・・・意味不明。

あぁ、本当に仕事選びが下手くそで泣きたくなる・・・・・ちゅーか「あり得ないなんてあり得ない」んですがね。
さてと、明日はもう諦めた。根性も気合もない。「立って歩け。あんたには足があるじゃないか」だったかな?
いや、だから、歩きたかねぇーんだよ、2時間も。しかし、歩かねば帰り着かないのだ。なんなら会社、行かなきゃいいじゃ~ん。

答えが出たと言う事で・・・・・明日はバックレようと思う。バックれてゼルダを攻略します。

希望的観測なんで・・・・多分、9時過ぎには会社で仕事してる・・・マジで勤労じゃないんだけどな、わたしは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5040日目のバーチャルでもリアルでも道を間違う話

2025-02-01 21:16:38 | 日記

そんな訳で「人生」でも迷い道な女参上!

ゲーム内でダンジョンマップを入手しても迷いリアルでグーグルマップを見ながらでも迷子になる女が人生を迷わない筈がない。
オールナイトニッポンのテーマ曲を聴きながら気分を盛り上げてはいるのだが、来週中日の3日間の事を考えるとドツボに嵌まってしまう・・・もう、本当に儚みたくもなるわ。些細な事だとは思うが当事者としては本当に憂鬱満載。

人智じゃどうにもならぬ天気。あぁ、本当に数珠を掴んで空を拝んだら雪は降らぬのだろうか?トータル6時間も歩くと考えただけで儚みたい。
たったの6時間だろうが、されどの6時間。3日も続くと考えたら本当にガチで仕事辞めたくなる。公共交通機関さえ整ってりゃねぇ~

しかし、雪慣れしてないのでたかがの20センチ程の雪でJRは運休するのだ。
豪雪地方の人達からしたら大袈裟とか言われそうですがね。それでも、関東人よりは雪慣れはしてると思う。ただ本当に「ひとり帰れマンデー」をしたくないだけです。夕方になると人っ子一人歩いていやしねぇんだよ。そこらを散歩するジジババもいねぇーし。山ン中をるいて帰る・・・・まぁね、クマもイノシシも出ないから良いんだけどさ・・・・

本当にね、人生に迷っているから仕事選びも上手く行かぬのだ。今まで、どんなに歩いても30分圏内に勤めていたのだが・・・・そうは言っていられない仕事選び。こんなわたしでも出来る仕事を探したら徒歩2時間になってしまった。
自分がどんなに劣っているか、を痛感させられる日々。なら辞めなよ、と言うお言葉が聞こえて来るけど生きて行くには稼がねばならぬ。
今や、スマホがないと困る事も出てくる時代じゃん。パートも見つからぬお歳頃だし・・・・・仕事は山とある。あるが、こんな人生に迷う女にも出来る仕事がないのだ。世の中はそんな甘くない。高を括ると碌な事にならないと言う事を実感したのが5年前。
あぁ、本当に人生を舐めてかかると碌でもない日々にしかならぬわな。

だから、どんなに極寒でもいいの。雪さえ降らなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする