さて、本日の有り難いお言葉は「受けて起つ それが大丈夫の心境」
肚を決めろ、と注釈がありましたが・・・・えっ?喧嘩上等じゃん。
これって十分に「喧嘩上等」だよね。
えっ?違う?どこが・・・・
だって「受けて起つ」んでしょ?売られた喧嘩は買いなはれっー事ざんしょ?
いやいやいや、一応は売られたからと言って片っ端から買い上げてはいませんよ、わたしは。
ただ、地雷をガッツリと踏んでくれた場合は「おうよっ。上等じゃねぇか」でしっかりと買い上げますが・・・・・
最近はぁ。。。。。。。踏まれてはいるが、ショボいんだよねぇー----と他人事の様に言う女。
まだ、転職したてだから「地」を出す訳に行かないし・・・・一応は学習しているつもりなのだ。
あくまでも「つもり」だからいつボロが出るやら・・・・・でも、まぁ、地雷をちゃんと避けてくれそうな人ばかりだから大丈夫だと思う。
っーか、その前に埋めてないから。
他人様の事をとやかく言える程、自分がしっかりしているわけではないけれど、前職の場合は、度々出て来るFさんとは別のFと言う人に問題がありまして。
どーも、アスペっぽいと言うか・・・・・行動や言動を照らし合わせるとこれがね・・・・「黒」なんですわ。
だからと言って「病院行って来い」とは言えないでしょ?本人はその自覚が無い訳だし・・・・周りからすればマジで勘弁してほしい訳で・・・・・
この場合は、そこはかとなく外堀から攻めて行くしかないのよね。自分が違うと言う事を判らせない限り無駄な訳だし。
で、こいつに地雷を踏まれまくったわたしなのよ。
本当にね。踏まないでいい様にしといたのに、わざわざ踏んでくれるし。こん時はマジキレしましたわよ。
丁度、家族間で揉めてた時だったんで流石にわたしもキレた。
いや、プライベートを持ち込んだ訳ではないけど・・・・その件でかぁなぁりぃ沸々としてた時だった訳で・・・・「踏んだな、今。地雷。踏んだな、おのれ」
ぶちぶちにキレた。
その後、何事?と専務に問われたんで事の詳細を伝えたらお咎めなしでした。
いや、当然。
で、当然と言えば当然で相変わらずらしい。
だから、外堀から攻めろってんじゃん。と、今は関係ないから何とでも言える。
この件に関しては、在職中も言ってたんだけど・・・・要は「誰が猫に鈴を付けるか」のねずみさんなのさ。
でもなぁ~ホント、楽しかったからさぁ仕事。辞めたくはなかったのよね。
けど、今年は未だに仕事量が少ないって言ってるし・・・・・生きて行くためには稼がねばならない。
あぁ、そう言えば国税局から税金払えってメールが来てたわ。
当然、スパムだけどさ・・・・もう、笑っちゃうよね。本物だとしても、メールからホームページには行かない。これ、鉄則。