浜岡から御前崎・吉田町・焼津・宇津野谷峠・丸子・三保・清水と「太平洋岸自転車道路」を走行した。
真の目的は、自転車の点検をしてもらうこと。
真の目的は、自転車の点検をしてもらうこと。
浜岡から、遙遙と清水で自転車を購入したのには訳が・・・・・・。
東京でもそうだった(スポーツ車ではないが)が、自転車が好きな人が開いている店なら安心だから。
なるべくディスカウントストアでは、購入しないようにしている。
確かに価格の面では、有利だと思うが。
東京でもそうだった(スポーツ車ではないが)が、自転車が好きな人が開いている店なら安心だから。
なるべくディスカウントストアでは、購入しないようにしている。
確かに価格の面では、有利だと思うが。
やはり初心者にも対応して貰える店が良いと思う。
走行距離129.68km、実走行時間6時間45分。
今回は食事・昼寝など時間は掛かっているが、前回よりもだいぶ時間短縮になっている。
やはり折畳みとスポーツタイプの差であろうか・・・・。
今回は食事・昼寝など時間は掛かっているが、前回よりもだいぶ時間短縮になっている。
やはり折畳みとスポーツタイプの差であろうか・・・・。
詳細は、また次回に・・・・・。