”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

しんどかったけど、まだ・・

こんばんは。
今日も晴天で作業がはかどりました。

でも・・朝一のモグラチェック・・最悪です。

どうしてもガムを食べてくれません。

今、11列あるうちの10列、
もう少しで、畑の畝を全て横断してしまいます。

頭を抱えながら、Cの畑へ向かいました。
しんどかったですが、一応草刈りが終わりました。

これだけ倒れてると奇麗に刈れませんから、
借り直しもあるでしょうし、
なかなか乾きません。

ここから時間がかかるかもです。

家に帰ってからは朝一のモグラの前に出しておいた、
2回目のボカシ肥料の攪拌。

発酵は順調で、使いやすさを考えて
以前と同じく日陰で乾燥中です。

こちらも順調で、本葉が出てきました。
イタリアンパセリです。


しかし、写真が汚くてわかりずらいですね。
いずれ撮り直します。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事