”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

育たないかもしれないホウレンソウの植え付け。

こんばんは。
昨日は、かなり大雨になりましたが、
今日も明け方前に軽く降ったようです。

なので、畑作業は午後からでした。

まずは、クズにダメにされてタネを蒔き直したホウレンソウ。


やっぱり寒すぎてダメですね。
一度は諦めましたが、勿体ないのでとりあえず植えました。

時期がギリギリでしたからね。
クズがあんな事をしなければ、まだ何とかなったかも知れません。

ダメ元で、保温なしで栽培してみます。

場所は、C畑のネギとの混植畝。


他に、一緒に蒔いたけど、同じく、クズにやられた苗で、
かろうじて生き残った分も植えましたが、
生育が遅くなってしまい、かなり厳しい状況です。

緑肥も、残りの分(セルトレイのみ)を植えました。


この6穴分は持ち帰り、3つをポットに鉢上げ、
3つはこのまま育苗します。実験決行!


ベルガモット(モルダナ)も、カボチャやズッキーニ畝に植えました。


大きい分は、挿し穂のために残してあり、
そこそこ大きくて、畑で生き残りそうなのを植えました。

来春には、アニヒソップも植えられと思いますので、
ミツバチがいっぱい来てくれることを祈ります。


長かったですね・・・ソラマメ、ようやく発芽してきました。




ニラ・・・やっぱりダメでした。


対応が遅すぎたのかもしれませんが、どんどん広がるばかりです。

やむなく、全て刈り取りました。


刈った葉は、草マルチには使わない方がいいので焼却処分です。



他の病気は青枯れ病以外には効果があったのですが、
サビ病には効かなかったのか?遅すぎたのか?

どちらか分かりませんが、
病気そのものは、風通しが悪かったからなのは明らか。

1年目の刈り取りで、生育がちょっと心配ですが、
頑張ってもらいたいです。

前回刈った部分は、ここまで伸びてきてて、
病気はありません。


生育には影響が出るでしょうが、
サビ病は、これで落ち着きそうです。

初めての栽培ばかりで、経験も知識もありません。

このような事ばかりで大変ですが、
畑仕事は好きなので続けられます。

いつかは、立派な野菜が、たくさん育てられるようになりたいですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事