今夜は遅くなってしまいました。
ササッと、更新します。
今週の水曜が産直の定休日なので、明日、出荷します。
葉物類は、せっかく降った雨ですが、今回は見送り。
実物(果菜類)だけの出荷です。
まず最初は乙女縞瓜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/3f0db8e17aa572464b0d83c3dada2417.jpg)
左の2つを初出荷!
2個で一袋なので、今回は一袋のみ.....
寂しいけど、畑には小さなのが次々...です。
右の2つは受粉不良かな?
今回は出荷しませんが、今夜食べてみて問題なければ、
これからの分は出荷するかも?...です。
唐辛子類も、4種類とも出荷します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/b6ba621e9f466478d558113c9340e63a.jpg)
これに、弥平さんの発芽は期待できないものを加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/031e8152b60e722d709981fe9069df38.jpg)
採種分は、完熟後にかなり長く樹に付けてないと発芽しずらい。
成熟度が足りないからです。
食用は問題ないので、少しだけですが出荷します。
切り戻したナスは....順調かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/2d175856d73ee385340bce1ae415012d.jpg)
この樹に限ってですが、実がいっぱいだし、
花も咲き始めてます。(まだ少なくて、出荷は無し)
他の樹も....頑張れ!
あんたは頑張んなくていいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/1f940d5fd48630c90bb200757af7fca0.jpg)
緑のミニナスに、黒いヤツがいました....
何処かから引っ越してきたばかりみたいで、
被害は一切なしのところで見つけました。
サツマイモにいたのかな?
今夜は以上です。
残りの写真は明日にでも....ご紹介!