出荷先に、寒さで手が痺れて感覚のないままで出荷。
温めてる時間がありませんでした。
いつもより早く出荷して、
ちょうど育苗トンネルを開けるタイミングで帰宅したかったのです。
今日は日の出から晴天でしたので、
帰宅が遅れると、...ご臨終....あるいは、その寸前。
出荷先では、...
あちゃ〜〜久々...紅菜苔が3袋、売れ残ってる。
(つみ菜とからし菜は、有り難うございます...の、結果!)
でも、遠目からその理由がはっきりと分かります。
またまた腹筋してました。
どんどん売れて数が減った時に、
スカスカの陳列棚を見栄え良くしようと、
私が立てて陳列しておいたのを、
スタッフが寝かして置き直したようです。
新しい野菜に交換して、可能な限り垂直に立てて陳列を...
(ここでも垂直仕立て販売です)
でも、...
商品を斜めに陳列する道具が邪魔で除けようとしたら、
今日は野菜が少ないから、斜め置いて欲しいとスタッフさんが...
そこで...コレは良い機会だ!
そのスタッフさんは、そこのNo2...に、なるのかな?
他のスタッフに指示する立場ですので、尚更良い!
”寝かして置くと、野菜は真上に起きようとして、
この様に曲がってしまうから、立てて陳列したいんです。”
このように伝えておきましたので、
コレからは、この内容がスタッフに行き渡れば、
野菜が腹筋運動をしなくなり、最後まで売れる可能性が出てきます。
だって、持ち帰った分も曲がってなければ、
シャキシャキのままでしたからね。
収穫後の一手間...効いてます。
コレからの改善に期待しましょう。
出荷後は、...
大きなジャガイモを切り分けて、切り口を乾燥させました。

晴天が夕方まで続きますので、明日には植え付けられます。
赤じゃないノーザンルビーも、...

ピンクでもない、...と言いたいですね。
ピンク+茶色?
この芋の購入相手ですが、数枚の写真付きで出品してて、
切り口がピンクではなく、赤いのを確認して購入したんです。
そしたらね、...切り口の写真だけ、
別のサイト(農家さんたちの野菜の販売)で使われてる、
赤い果肉のノーザンルビーを借用してたんです。
(偶然、すぐにそのサイトの写真を発見。)
要するに詐欺です。
そのことを伝えたら...
注意書き(詐欺まがい)の文面があるから問題ないと言い始め...
もう良い...
相手したくなくて...
そしたら、...
メルカリでしたので、
購入者(私)の評価を ”良かった” にしときますね!...だって。
それって口封じだよ!
はぁ.......こんな人間...嫌だ....でした。
愚痴は、ここまで。
C畑のピーマン類の畝に、
ハウス用の金属パイプを使って強風対策をしました。

園芸支柱を抜いて代わりに、金属パイプを使用して、
紐で、残りの園芸支柱を繋いで強風から守る予定です。
ただし、...
いずれは、横にも棒を通したいですね。
今は、...我慢!
抜いた園芸支柱は、ジャガイモ畝で使用します。
バタバタして計算した数が、なんとか合ってました。
何よりの結果で一安心。
今日の苗たち!
からし菜の一種、パーマグリーンが発芽して来ました。

保温無しですので、ありがたい野菜(品種)です。
本番分とは別に、
ポットに干しぶどう状態のまま種まきテストしたガーデンハックルベリー。

草?...発芽?...どっちかな?
ミニナスのツブムラサキ

コレって...発芽かな?
芽出しの翌日に発根してましたので、
すぐに種を蒔きましたが、心配ですね。
セロリ...間引きして2本づつになってますが、...

本葉が出て来てますね、順調!
諸々あったので、簡易温床のご報告は延期ですが、
とりあえず....エサ不足決定....かも?
一応、今は安定してます。
私も、そろそろ...エサ不足の時期です。
どうやって凌ごうかな?