”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

本当に危険な日!

今日は、朝ブログを書いてないのに電源落として、
あ、もういいか。・・・でした。

そして、午前中で帰ってきました。
雨ではなく、Aの畝づくりの準備のためです。

Dの目印付けが残ってたので、それを済ませ、
Aの畑の本格的な畝づくりのために
準備に入りますが、輸入物の雑草とソバが、
調子こいて育ってます。

こいつら〜。
と叫びたいですが、マルチ麦が心配です。
急いで救出しました。

ここはダメだな〜と思ってる中で、
生きてる部分もありました。
ストチュウが役に立ったかも?しれません。

毎回、畑に来るたびにチェックだけはしてましたが、
ここ2〜3日で、大きく成長した雑草に埋もれてます。
良い具合に雨が降りましたからね〜。

まずは、大きすぎる雑草を取り除きます。
全部を取り除き、畝の上にマルチにしたいですが、
時間をかけると、C・Dがやばいことになります。

やむ負えず、全部は断念します。

昼前に、今日は本当に危険かも?
と思えるぐらいになり、午後の作業は
明日からの準備に切り替えました。

暑さと湿気がすごかったです。

ただ、もう少し雑草を取り除きたいので、
明日も、同じ作業で、
明後日から、畝作りかな〜と思ってます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「穏風の畑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事