今日も作業しやすい天気で良かったです。
でも、昨夜雨が降ったようです。
それも結構降ったかもしれません。
おかげで野菜達は喜んでるでしょうが、
畝作りは土が重くなり大変でした。
それでつくづく感じましたが、
元、田んぼ・・・ですね。
畑にして、ゴーヤを作ってたとは聞いてましたが、
全然、土作りが進んでないのか?
畑に転作して間もないのか?
いづれにせよ、土が田んぼそのものに感じました。
籾殻を沢山すき込んで正解だったのかわかりませんが、
今の時点では良かったと思います。
ただ、作物の出来次第ですね。
一日中、Cで畝作りでしたが、
4本出来たのか?
いいえ、今日も3本でした。
実は、朝一で昨日の分に緑肥を蒔いたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/2280fa4f0ee1f0a29e72e053d301bdb5.jpg)
それと、堤防畝も作ったからです。
ほぼ四角に近い形の畑ですが、
3辺に、この堤防畝を作ります。
1辺はその必要が無く、
2辺道路からの雨の流入の可能性があり、
1辺は隣の畑からの流入は間違いない。
なので、3辺です。
その中で、一番長い部分を今日作りました。
ですので、畝3本は昨日に続いて順調ですね。
と、言いたいですが・・・
もう、すでに現れました。
早速、御出でになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/7e42d0fc6a9be148bead945304ca9d51.jpg)
モグラさんです・・・。
早くも・・・あぁ・・・