朝から雨ですが、時々強く、そして今は止んでます。
でも、線状降水帯に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/b6b55616a2e35a47430a736b235830ee.jpg)
昨夜、ニンニクをミミズ対策になるかと思って、
追加で準備したのに・・・
ニンニクの匂いを嫌ってくれるか判りませんが、
嫌うなら、ツルツル植え(皮をむく)の方が
効果があるでしょう。
全てではありませんが、
予定の2/3は剥いてあります。
ついてないですね・・昨日と逆になりました。
でも、明日も良くない予報に変わってます。
はっきり覚えてませんが、
台風のスピードが落ちてる気がします。
だとしたら、そのせいかな?
残りのレタス類の植え付けは待てばいいですが、
ニンニク・・・皮を剥きゃなきゃ良かったですね。
風も強くなりました。
大丈夫な予報だったので植え付けましたが、
急に悪い方に変わってきて苗が心配です。
いや〜な予感が・・・ああ・・・失敗したかな?