”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

線の中・・

こんにちは。
朝から雨ですが、時々強く、そして今は止んでます。

でも、線状降水帯に入ってます。


昨夜、ニンニクをミミズ対策になるかと思って、
追加で準備したのに・・・

ニンニクの匂いを嫌ってくれるか判りませんが、
嫌うなら、ツルツル植え(皮をむく)の方が
効果があるでしょう。

全てではありませんが、
予定の2/3は剥いてあります。

ついてないですね・・昨日と逆になりました。

でも、明日も良くない予報に変わってます。

はっきり覚えてませんが、
台風のスピードが落ちてる気がします。

だとしたら、そのせいかな?

残りのレタス類の植え付けは待てばいいですが、
ニンニク・・・皮を剥きゃなきゃ良かったですね。

風も強くなりました。

大丈夫な予報だったので植え付けましたが、
急に悪い方に変わってきて苗が心配です。

いや〜な予感が・・・ああ・・・失敗したかな?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事