”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

かまぼこ・・

こんにちは。
暑いですね〜相変わらず・・・
でも、来週は涼しくなるらしく、期待してますよ〜。

さ〜て、畑に、とうとう現れました、オニビユ。

去年、さんざん苦しめられた雑草です。

茎にはトゲがあります。
これを抜くのにも、痛くて苦労しました。

根っこが残るように切れやすく、
そこから、すぐに再生してきます。

タネは、一本で何千個と供給してくれます。

しかも、周りの農家は一切取り除かないので、
どんどん、私の畑にタネを蒔いてくれます。

これが、今から霜が降りるまで、延々続きます。

ツユクサも同様ですね。

去年、苦しめられた場所の中でも、
Cの畑の隣がバンバン栽培してた場所の近くは、
どんどん発芽してきてます。

根こそぎ取り除いて、
境界部分にポンと置いといたら、
そこで再生して、周りにタネを飛ばすのに・・・

ただし、まだ完璧ではありませんが、
高刈りの効果も出てきてます。

細いイネ科の雑草を、
地面スレスレで刈って綺麗にしたいのを、
長めに刈ると、葉の広い雑草が芽を出し覆ってくれます。
生きた草マルチです。

花も咲いて綺麗です。

これを続けると、やがて背の高いイネ科は生えず、
背の低い雑草だけになり、草刈りの回数が減ってきます。

刈る草も柔らかいものになるので、
仮払機の刃も長持ちします。

最後に、
これはじっくり調べる必要があります。

春になって定植したネギですが、
畝の中央部分は、端の部分に比べ、
生長スピードが全然違います。

ちょうど、かまぼこのようになってます。


肥料はあげてません。
真ん中と端の土が、渇きやすいかどうかの
水分量の違いぐらいでしょうか?

これはじっくり調べねば。

それと、残念な結果もあります。

ネギは、タヌキに効果なしです。

食害はされてませんが、
踏み潰されて、折れてる場所があります。

何か、そこへ惹きつけるものがあるのでしょうが、
同じ場所が、毎日毎日です。

つまり、食べられないけど、
ネギ程度の匂いは嫌がらない、となります。

木酢液は効果ありですが、
すぐに臭いの効果はなくなるので、
あとは、ニラやニンニクで試しましょう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事