”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

瓜棚の再設置...2つ目!

こんばんは。
午前中、B畑の引っ越した棚を仕上げました。
カメラを持っていってましたが、
メモリーカードを抜いたまま...写真が撮れません。

後で気づきましたが、...スマホがあるじゃん...おいおい。

ニンジンを間引きがてら、通常の収穫もしてみました。

まだ、美味しいよ!...って、自信がないので、
ひたすら、試食と栽培の特訓...です。
見た目では、かなり上達したかも?

収穫分と、間引き分を並べて、
サイズの比較用に、手袋を置いて、...

またまた、...カメラのメモリーカードを抜いたままだから、
写真が撮れません。
この時点でも、まだスマホに気付いてません。

で、...そのニンジンですが、
どうしても、ニンジン臭が気になるのですが、
これが普通といえば普通の気もします...が、
近いうちに、スーパーで売ってる、
Aランクのニンジンを買ってきて、比べてみましょう。

味や香りさえ同じなら、出荷も再挑戦です。

今回の人参は、最近栽培してる品種と同じですが、
採種元が違います。

試しに購入してみましたが、
肩の部分が露出して、青くなってるのが1本もありません。

とっても楽ですね...綺麗ですね。

お世話の際に、肩の露出を見かけたら、
土寄せして埋めないといけませんんが、
今年は、一回もしてません。

その可能性が出そうな個体もなく、
とっても楽チンです。

採種の際、母本を選ぶ基準の中に、
肩の露出がないもの...もあるので、
これって、とても大事だなって分かりますね。

あ、...AとBの畑のシカですが、
たまたまの可能性と、グサグサと立ててる支柱や
竹杭の効果なのかは、まだ判断できませんが、
どちらも侵入してませんでした。

このまま、入らない様であれば、
やっぱり、想像通りに、
畑の中の杭が見えてて....ジャンプして入れない...かも?

期待したいですね。

午後からは、C畑の瓜棚の再設置作業。

背景がゴチャゴチャで分かりづらいので、
頑張って背伸びして、さらに手を伸ばしてパシャリ!

ここは、オカワカメとアピオスの畝(4本)です。

昨年の台風で傾いたまま、今年も栽培を続行。
時間が無かった...だったかな?

で、...今年も台風で、
さらに傾きが大きくなりました。

根本的な改善が必要なのと、
四角豆やハヤトウリの棚も再度作らないといけません。

そこで、オカワカメとアピオスの畝をバラして、
再設置の準備をしながら、
ハヤトウリの棚を作ってます。

再購入までは必要なさそうですが、...

棚のベースになる、キュウリ支柱が、
微妙に曲がってます。

1組だけ、適当に直して使ったら、
無様な結果に....

家に一旦持ち帰り、
丁寧に曲がりを直してから、再使用です。

今日、棚を設置した畝は、...

黄丸にあったベースのキュウリ支柱を、
赤丸にまで広げて(60cm)設置しました。

今まで倒れた横風に強くなってくれれば....です。
その方向の、筋交も後日 追加いたします。

支柱を立てる部分に、ニンニクが栽培中ですが、
まさか、こうなるとは...

支柱を刺す部分が数本、ダメになりますが、
他は、微妙に....棚が、おじゃま虫かもってくらいで済むでしょう。

今年が我慢して貰いましょう。

それに、大きめの種球は、
棚を再設置しない方の畝に植えてあります。

どっちも頑張れ〜!

大まかな骨組は完成しました。


ここもですが、
全ての瓜棚の栽培プランは、すでに計画が出来上がってて、
栽培本数をかなり減らしてます。

半分以下や、1/3に減らしたのもあります。

意外と、栽培数が少なくとも
収穫量が変わらなかったりもしたので、
出荷には、さほどダメージはないのでは?

それよりも、
安心と、被害が出ないように!...です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事