ねこまや別館

猫とあれこれ。美魔女というより微妙の微。立ち読み寝ころび可。

骨太元気

2015年01月06日 | 日記
膝の痛みをかかえたまま年を越してしまい、
足を引きずったままの立ち仕事…。
治る気配もないので整形外科に行きました。

レントゲン撮って診察。

「軟骨は磨り減ってないし、骨も異常なし。
レントゲンは100点満点だよ!」

え?え?
てっきり加齢によるなんとかで~と、いつもの台詞を覚悟してたのに。

「ランニングでちょっとひざを使いすぎたんでしょう。
今は痛くても必ず治りますよ。
そしたらまた走ればいいさ!」

えらくポジティブな診断をいただきました…。

でも立ち仕事なので痛みがひくまで時間がかかるだろうし、いっそ、「これはいかん!仕事なんかしちゃだめ!2週間安静!」くらい言って欲しかった…。連休ほしいよー。

春に開催予定の県内のマラソン大会のチラシいろいろ。
いつか出れるかなあ。
テレビにはボクシングの村田くん。年末の試合。かっけー!


ボクササイズとピラティスの冬季レッスンも始まるのだけど今週はもう無理。

変則勤務してると、疲れがたまるし頭もボンヤリしがち。

ひざが治るまでのリフレッシュ方法を考えなくちゃ。

あ。

スーパー銭湯行こう!!

無理して体痛めるより、40代らしいかしらん。

私はサウナの女王になる!(謎)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19のままさ

2015年01月03日 | 日記
新年恒例、姉一家と食事会。

いつもなら家でお寿司やカニ、おせちに揚げ物汁物サラダデザート……と、フルコースのおもてなしのはずなのだが、料理が大変だからと今年は外食になりました。異議なーし。

海鮮丼。
あふれてまーす!数の子一本のってまーす!


店長おすすめ握り。
何がすごいって器がすごい。
シャコ貝か生け花のお盆か?


甥っ子が受験生。
浪人なのでプレッシャーが相当らしく、
ふだんおしゃべりな子が無口で暗かった。

もちろん合格してほしいけど、あんたの人生これから広がってるんだよ、と心のなかで応援する。

受検が終わったら車の免許をとる。
でもほんとはバイクでツーリングに行ってみたいんだって。
「バイクは危ないだろ!」って親に言下に否定されてまた黙っちゃった。

いやー乗れ乗れ!
ずっといい子でいたんだから好きなことやってみい。

19歳かあ。

今19だったら?
うーん、戻りたいとは思わないけど、
若さの可能性は本当に素晴らしいと思う。

がんばれ。

私も若い子を励ますような年になったかあ…笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2015年01月02日 | 日記
あけましておめでとうございます。
猫もかしこまり。今年もよろしくお願いいたします。


無事に年が明けました。

と言っていいのかどうかわかんない。

年末に膝を痛め、

大晦日に車のタイヤがパンクしました。

デカい釘が刺さってました…

私、釘踏みパンク2回目なんですが、
今どき釘ってそんなに落ちてるものなのでしょうか!?

同僚は「新年にパンクしなくて良かったじゃん。これで厄落ちたよ」と言ってくれましたが、
車のトラブルが多くて凹む…。
ハプニングどころか、とどめの衝撃だった。

ああ、もう助手席が似合う女に戻りたい!
軽トラでもいい…


あたしはAKBに入りたいの、おかさん



正月は夜勤明けで1日寝てたし、
おせちもお餅も好きじゃないので普通のゴハンです。

あっ のっぺ汁はもちろん欠かせないし、
いとこAから蒲鉾の詰め合わせ、いとこBから帝国ホテルのチョコ&クッキーをいただいた。
福袋は年末のうちに買っちゃった(化粧品)。
正月らしいのはそれくらい。
今晩はまた夜勤なので、夜までぐーたら本を読んですごします。


今年の抱負は……

心に広い地図を持つ。

自分を整える。

身辺整理。

かな。

いろいろな準備の年になるような気がします。


皆様も、健康で幸多い年になりますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする