お寄りなんしこもろ

デイサービスの日常をお届けします。

レクリエーションの様子‼️

2025-02-20 08:23:00 | 日記

ふらっとこもろの最近のレクリエーションの様子をご紹介します!
 
最近は製作レクやおやつレク、ボランティアとの交流など様々なレクリエーションを行っています😆
 

こちらはカラフルなゴムを使って髪飾りやキーホルダーの製作💁


自分の指を使って編み込んでいきます!





お次はそうめんを使ったみたらし団子作り🍡


茹でたそうめんを潰して。。。






形を作ったら焼いていきます

最後に手作りのみたらしあんをかけたら完成🙌


もちもちしていますが、お餅のような弾力ではなく噛み切れる柔らかさなので安心して食べられます😋


そしてこちらは。。。







利用者様が食器洗いや食器拭きをしてくださっている様子ですね👀

最近はこのような事から昼食の盛り付け、配膳下膳等を皆様が率先して手伝って下さるのでとても助かります😆


最後は。。。
薔薇の花作りですね🌹

花びらを一枚ずつ丁寧に重ねていき。。。




形を整え。。。



見事な薔薇の花が完成です💐


他にもその日その日で違った楽しいレクリエーションを行っています‼️

Instagramの方も投稿しているのでよければ見て下さい🤩







スケッター活用中‼️

2025-02-10 17:32:00 | 日記

ふらっとこもろでは少し前からスケッターというものを活用しています!

簡単に言えば有償ボランティアです!
利用者様と囲碁将棋、オセロなどをしてくれる方や傾聴ボランティアなどを
募集募集して受け入れています😆

ボランティアに来てくださった方が介護職に興味を持ってくれたら嬉しいです。
そこから働くなんて事になればもっと嬉しいです‼️

そんなスケッターの様子をお届けします💁



ここ数日はオセロや将棋の対戦相手で同じスケッターさんが!



利用者様も若いが来てくれてとても嬉しそうでした♪

最近のふらっとこもろ👀

2025-01-30 17:39:00 | 日記

冬なので当たり前ですが、寒くて寒くて。。。

家から出たくない、億劫だと言う方もいらっしゃいますが
ふらっとこもろの利用者様は寒さ気負けず元気に通って頂いています♪


ここ最近は色々は取り組みをしていますのでいくつかをご紹介させて頂きます😆


まずは、こちらの製作風景から💁
Instagramにも投稿していますが、アロマストーン作りに挑戦しました!

好みの香りや悩み事に沿った香りを選び…



☟粉を入れて混ぜ混ぜ🌀





そして今回は胡桃の中に詰め込み…

飾りをつけて自分だけのアロマストーンが完成‼️




どれも素敵な作品に✨




初めての作業でしたが完成すると皆様笑顔で自分の作ったアロマストーンを
見つめていました👀💕



そして、今週から始まった「曜日対抗!ビー玉乗せチャレンジ‼️」

濡れたビー玉をティッシュの上へ乗せて…





いくつ乗せることが出来るか、曜日ごとの最高数で競います🔥




果たして優勝は。。。どの曜日になるのか🏆✨


食事作り🍽️

2025-01-20 10:53:00 | 日記

生活に役立つことをレクリエーションでと考え。。。

この日はお昼ご飯を皆様に作って頂きました‼️

メニューは💁
豆腐の豚すきに丼
キャベツのサラダ
お漬物
味噌汁
いちごゼリー🍓


材料を切るところから味付けまで全て利用者様にお任せ!


とても手際がよく、さすがです👍


キャベツもこんなに細く‼️





すきな味のドレッシングを選び味見をしながらちょうど良い塩梅で!



メインの豆腐の豚すき煮丼は。。。


「豆腐入れたから少し味薄くなるかな…」と相談をしながら味見をして…




とてもいい味に😋

あっという間に完成‼️
と言うことでお昼の時間まで少し体操をして過ごしていると…
自分たちで作ったお昼ご飯を早く食べたくて皆様時間を気にしながらソワソワとしていました😆





いくら作り⁉️

2025-01-14 16:41:00 | 日記

先日レクリエーションで少し変わったものを作っていました!
それが、こちら💁‍♀️




ふらっとこもろの職員は「いくら」と呼んでいますが…笑



専用のキットみたいなものがあり、粉の分量を計って






好きな色をつけたらスポイトに移し…



一滴ずつ水の入った容器に垂らしていくと…





このような丸い粒がたくさんできます‼️

それを容器に移し替えて…


液体を入れてみると…👀✨



砂時計のように粒が容器の中を行ったり来たり‼️

色々な色があってとても綺麗です😆✨