マンションのエントランスの掲示板にサザンカとツバキの違いを説明している張り紙がありました。しかしサザンカとツバキの種類はたくさんあり、八重咲きとなるとどちらの花なのか見分けのつかないことが多いです。
首からポトリと散っていたらツバキですが、花が散っていない場合、区別するのが難しいです。
マンションの掲示板の張り紙
こちらはサザンカかと思ったのですが、ツバキのようでした。
サザンカかと思ったツバキ、葉っぱがギザギザしていないのでツバキだと思います。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけたら、嬉しいです
散ったらわかるんですけど・・。
ツバキの葉っぱのほうが、光沢があるイメージですが・・どうなのでしょう??
🏢大腸ポリープ除去で入院してをしておりまして頂いたコメントのお礼が遅くなっていますがお許し下さいネ。
(^_-)-☆今日も🎥MyBlogはアップしてますのでお越しと見て頂きコメントを楽しみにお待ちしていますね。<welcome!>
🔶明日迄👋・👋!
おはようございます。
ツバキとサザンカの見分け方は難しいですね。
サザンカの葉っぱも光沢があったりしてツバキにそっくりなこともあります。
ネームプレートがあると嬉しいですね。
コメントありがとうございます。
おはようございます。
大腸ポリープ除去、大変でしたね。
そんな時にも、コメントありがとうございます。(^^)
いつも応援しています。✨✨