JETS UBUD~明日の種を撒くのは今日なんだ~


趣味のような仕事のようなトリマーの日記~犬の幸せ、なんだっけ?~
JETS UBUD ~時々バリライフ~

もう一枚

2009-12-19 23:06:34 | ミニチュアプードル・ミディアムプードル
遊びの合間にトレーニング!

子供でもなめられないように、フードで主導権を見せつけておきました。五年生のお姉ちゃんなら、すぐに上手にしつけられます。
してほしい行動…今はフリーステイ=立って待て!を、フードを見せたときに犬が自分でやったら、誉めて、フードを与える!!

言葉はあとから、ステイ・とかつけてもいいけど、とりあえず誉めるだけで!

ポイントは誉めるタイミングとフードの与える瞬間ね。子供のほうが体で、素直にやるから、飲み込み早い!!うらやましね、若さを感じます。私なんて、近年…頭でわかっても体が動かないもどかしさばかり、感じますわ。若さをうらやんでも仕方ないので、年なりに楽しめる方向探しましょう(^_-)

誕生会

2009-12-19 22:52:04 | ミニチュアプードル・ミディアムプードル
今日は実家で、息子の誕生会☆リーフィアとシェイミも勝手に飛び入り!!やはり、子供同士、みんなで大騒ぎ(^-^)v
大人相手だと、一瞬人を見たりするけど、子供には、疑わずに着いて行くのね。ちびっこパワーは、まっすぐなのね(^^)

ヒモにボールやら、オモチャ楽しいものを沢山つけて、犬釣り~?ボールに美味しい匂いを刷り込んで…もっと食い付きよくしたり、音の出るオモチャで、反応を楽しんだり…子供は遊びの天才です!!頭の固い大人なもんで、まったく頭が下がりますm(__)m

ただひとつ、犬にものをとられたら、必ずとりあげ、よく誉めることだけ、大人が監視します!!子供は犬の下になりやすいので、主導権は絶対に人にあるという、ルールだけ徹底しておかないと、成り上がりますよ~

雪あそび

2009-12-19 22:34:23 | ミニチュアプードル・ミディアムプードル
今日はなんとか、晴れたけど…ランの雪はまだたっぷり!ちびっこは、初雪に大興奮で、長いこと飽きずに走りまくり~

新潟市で近年まれにみる大雪は、なかなかとけずに、毎日早朝から、雪かきばかり。車の運転はもっと大変で、主要道は除雪されるものの、脇道は全くなので、脇道からでるのに、除雪後の雪山を乗り越えるのがこれまた技いりで、そこらじゅうではまってる車をみかけます。うちはなぜか、全車4WDだったんだけど、こんな日ばかりは、四駆で良かったと感謝!!普段は燃費の悪さに嘆いていたけどさ(^_-)まぁ、年に数回あるかないかの活躍ぶりは、どうなんだ?四駆君(*_*)