KJ県立国際情報高校の
海外大学進学コースでの
西洋音楽史
モーツアルトとフランス革命
ショパンとポーランド
チャイコフスキーとロシア革命
の資料を作りました。
これを英語科の先生と協力して
英語で授業となります。... fb.me/10LQ8YOEn
アメリカのテレビは災害が発生すると事実関係を伝えた後は、被災者を励ますコメントをたくさん伝えて、祈りを捧げます。アメリカが何でも良いとは思いません。でも今は、熊本や大分の皆さんを励まし、祈りましょう。すみません、オチはありませんm(__)m
中越地震も 余震の恐怖が長引きストレスが増しました。
行政の方も被災者でしたが
ご自分の家はめちゃくちゃでも
家のことをやらないで 市民の事に気を配られていました。
頭が下がりました。
余震は気力も希望も奪います。... fb.me/2Hhj3u1lS
「共感疲労」。それは、優しさの表れ。でも、あなたのためにも被災地支援のためにも、しっかり食べて、しっかり寝よう。
災害報道を見ているあなたへ:報道ストレス・共感疲労を乗り越えて:熊本地震(碓井真史) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/201…
心の中にイヤなものがひとつもないこと。不安のない、安心した気持ち。不満のない、穏やかな気持ち。恐怖のない、ゆったりした気持ち。荷物にも脅かされない、侵されない、安定した平和な心の状態を毎日の暮らしの中で保つことが、ふんわりまろやかな受け身を鍛えるということ。
「拡散希望」
熊本市では断水が続いてると思います。
熊本の片岡演劇道場では地下水を独自に汲み上げておりますので、水が出ます。お困りの方、どうぞ片岡演劇道場の方にお寄りください。住所、熊本市北区打越町37ー63。
午後はコンサートの打ち合わせ。新宿でお話あい。
貴重な資料をありがとうございます。
6時から有楽町海外派遣記者クラブで以前から研究させていただいている虹の会の新しいスタート!... fb.me/6eu4GHxkj
悲しいとき、つらいときに、いつまでも泣きごとを言っていることもできますが、それは自分にとって必要なことであったと、プラスに考えて、前を向いて進む選択もできます。 舩井幸雄
京都のぶ厚いタマゴサンド。関西ではおなじみですよね! 名物「卵焼きサンド」 bit.ly/1SytCfK #gooオススメ pic.twitter.com/6UmpMFoVpB
【オペラ・ヴォーカルスコア特集】4/17迄は声楽を学ぶ方や演奏家に欠かせないオペラ・ヴォーカルスコアを特集中!スタッフが厳選した20タイトルは期間中、ポイント10倍!!今週日曜日までなのでまだの方はぜひご利用ください(・θ・)ノ pic.twitter.com/aFhQgxIri9
橋中 今日子さん
介護のヒントを頂いて
乗り切ることができました。
見送り後の今からも、よろしくお願いします。
???? fb.me/90RcyxC9K
〔海外地震〕アフガニスタン北東部でM6.6(4/10)(レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160410-… #Yahooニュース
今日は4月8日
母のお誕生日。
お釈迦様のお誕生日であります。
49日の法要と納骨をいたしました。
家の?は満開で 子供の頃仏間でお琴を教えてもらったことを
思い出して お経のとき 涙が止まりませんでした。
満開の?の誕生日... fb.me/4LBtXOKId