goo blog サービス終了のお知らせ 

魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

津屋川の彼岸花スナップ

2024-10-16 06:00:00 | 風景、季節の花スナップ

 

アサギマダラと撮ろうとお出かけしましたが

 

 

フジハカマの花が全然咲いてない。。。。

 

 

去年の今頃は盛期だったのに (~_~;)

 

 

当然 アサギもいるはずも コスモスもほんの少し咲いてるだけ

 

 

 

手ぶらで帰るのは辛しなので

 

 

津屋川の彼岸花の様子を見に行くことにしました。

 

 

 

 

 

 

蝶を撮ろうと思ってきたので 望遠レンズと魚眼しか持ってきてないっす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはトンビか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レッドカラーの水面にイトトンボ発見!

 

 

今日イチ テンション上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

平和で のどかな時間が流れてました。

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 渓流フライフィッシン... | トップ | お万と祭りを撮影 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます ()
2024-10-16 09:25:07
津屋川の彼岸花。きれいですね~
赤く染まる土手は見事です。
雲の形も可愛いですね。
人物が入るお写真は、素敵な物語を想像します。
カメラ始めて、初めてこの場所を知った時は、
いつか行きたいと強く思いましたが、まだです。
確か、投網?の光景があるのでは?

アサギマダラは残念でしたが、キアゲハの飛翔、
ナイスショットですね!
翅の透過光も素敵に^^
返信する
こんばんは、 (管理人)
2024-10-17 17:55:32
こんばんは、

投網漁実演は 津屋川の彼岸花祭り初日曜だけの出し物になってます。

そして近年花の開花が遅く祭り開催時期とマッチしてないので花が少ない写真となってしまいます。

昔はカメラ教室又は同好会の方が料金を払ってモデルさんに投網漁の実演をお願いして撮影してたそうです。
返信する

コメントを投稿