本日はまるいねっとさん と中央アルプス釣行
待ち合わせの高速のSAに行くと 仮眠中の車で一杯 さすがはETC効果だ
ワゴン車なんかはマットレスを置き一家で車中泊している。
春以来の再会で 簡単な挨拶をすませ 現地へGO
勾配が続く山道をしばらく歩く
ヒィ~ いつ来てもこの坂はエライ(泣)
やっとのおもいで到着した川は渇水状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/2b02dac50a293942f019205eca4e226d.jpg)
なんて虫だろう 初めて見た
最初に入った支流では小サイズしか釣れないまま堰堤に来てしまった
もしかしたら今日は魚の画像ないかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/bda82df2a415d19929a9d0a734202d7e.jpg)
来た道を引き返し別の区間に入ったら これが正解だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/85dd7a783c8f95b1bb2d085aeb4433ee.jpg)
入ったすぐのポイントで釣れた ビックリだ
確か下から釣り人が上がって来てたはず。
良いポイントには岩魚が付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/b23b8314947ff9a1ec0c8c150681060f.jpg)
まるいねっとさんのロッドが えらく絞り込まれてるぞ
予想通り 尺だ! やったね~~ おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/0a195a6f0833cc03fe4ed350deeeb36b.jpg)
よし アタシも頑張るぞっ! と気負ってみたものの
泣き尺・・・
何回か測ったけど、やっぱり1㎝足りない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/d762b326623b6612cc7ca471150dfca6.jpg)
9寸のこの岩魚、妙に白っぽい
白い花崗岩の下で出たので いつもそこの場所にいるからだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/aef431a6e878073bdf9b6347c396f07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/bdc2cf9f3f19d6006276b31a9507c3ec.jpg)
普通は尾ひれが透けてネットの柄まで見えるのに これは尾ひれもご覧の通り白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/718a1ea2a887579016aa8ea56b855ab3.jpg)
最後の堰堤でまたもや まるいねっとさんが尺を出した
すごいね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/04faced235ac341f42d432d14b70fd7a.jpg)
さて下ることにしますか
久しぶりの釣りで楽しかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/ac766260301e007522a60e4621187f30.jpg)
帰りは念願のソースカツ丼を食べれて お腹の方も満足~~
このボリュームだけど ちゃんと完食しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村![GyoNetBlog ランキングバナー](http://www.gyonet.jp/common_files/images/blogranking/iwana_or.gif)
待ち合わせの高速のSAに行くと 仮眠中の車で一杯 さすがはETC効果だ
ワゴン車なんかはマットレスを置き一家で車中泊している。
春以来の再会で 簡単な挨拶をすませ 現地へGO
勾配が続く山道をしばらく歩く
ヒィ~ いつ来てもこの坂はエライ(泣)
やっとのおもいで到着した川は渇水状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/2b02dac50a293942f019205eca4e226d.jpg)
なんて虫だろう 初めて見た
最初に入った支流では小サイズしか釣れないまま堰堤に来てしまった
もしかしたら今日は魚の画像ないかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/bda82df2a415d19929a9d0a734202d7e.jpg)
来た道を引き返し別の区間に入ったら これが正解だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/85dd7a783c8f95b1bb2d085aeb4433ee.jpg)
入ったすぐのポイントで釣れた ビックリだ
確か下から釣り人が上がって来てたはず。
良いポイントには岩魚が付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/b23b8314947ff9a1ec0c8c150681060f.jpg)
まるいねっとさんのロッドが えらく絞り込まれてるぞ
予想通り 尺だ! やったね~~ おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/0a195a6f0833cc03fe4ed350deeeb36b.jpg)
よし アタシも頑張るぞっ! と気負ってみたものの
泣き尺・・・
何回か測ったけど、やっぱり1㎝足りない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/d762b326623b6612cc7ca471150dfca6.jpg)
9寸のこの岩魚、妙に白っぽい
白い花崗岩の下で出たので いつもそこの場所にいるからだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/aef431a6e878073bdf9b6347c396f07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/bdc2cf9f3f19d6006276b31a9507c3ec.jpg)
普通は尾ひれが透けてネットの柄まで見えるのに これは尾ひれもご覧の通り白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/718a1ea2a887579016aa8ea56b855ab3.jpg)
最後の堰堤でまたもや まるいねっとさんが尺を出した
すごいね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/04faced235ac341f42d432d14b70fd7a.jpg)
さて下ることにしますか
久しぶりの釣りで楽しかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/ac766260301e007522a60e4621187f30.jpg)
帰りは念願のソースカツ丼を食べれて お腹の方も満足~~
このボリュームだけど ちゃんと完食しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/fly/img/fly80_15_pink_3.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ](http://fishing.blogmura.com/yamameturi/img/yamameturi80_15_purple_3.gif)
![GyoNetBlog ランキングバナー](http://www.gyonet.jp/common_files/images/blogranking/iwana_or.gif)