![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/d0dd6ad5555d74faa6e68a8f237a5ffb.jpg)
今日はポプリを使ったリース作りをしました。
子供たちもやりたい!というので、みんなでやってみることに。
私も子供たちも初めての体験なのでドキドキ、ワクワクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/d91accc7238faad5955e4254ad73a4f4.jpg)
まずはポプリを箱から出して、形や色別に分けました。
ユエが特にはりきって仕分けてます^^
ポプリの香りがフワーッと部屋中に広がって良い香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6a/b9237348d1fc3bc5b8f13e1a7dd2b93e.jpg)
準備が整いました。
これからリース作りに取り掛かります。
好きなポプリをリースに付けていきます。
なぜか夫がグルーガンを持っていたので、それを借りて付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/f17d85d9255ed4920bfc64d08e338183.jpg)
完成したのがコチラ。
これはユエが作りました。
グルーガンはユエには危ないので私が持って、ユエの指示通りにポプリを付けていったのですが、なかなか可愛いのが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/b4506f3b21fdbc9934cc48a7484d9572.jpg)
真ん中に松ぼっくりを垂らすとこんな感じです。
本人も大満足。
ただ、すごい勢いであっという間に出来上がったため、なんだか物足りなさそうにしてました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/ae1bee3dbac952083bdf1ba439253f4c.jpg)
そしてコチラはモエ作。
同じく真ん中に松ぼっくりを垂らしてみました。
ユエより色味を抑えた感じでお姉さんらしく仕上がりました。
本当は、もっとゴージャスにしたかったみたいだけど^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/d8f8ef77bd52257cf3eb837959702da0.jpg)
子供たち2人が出来上がったので次は私の番。
どんな色合いにしようかなーってポプリを見ると、カラフルな色は使われちゃって中途半端な数しか残ってない。
なのでたくさんあった茶色系でまとめてみました。
ちょっと地味かなって思ったけれど、これはこれでいい感じ。
初めてのリース作り、とっても楽しかったです。
100均で買ってきたのでお値段もお手頃だしね。
また違った感じのリースを作ってみたいです。
![]() |
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G5V+5H2I0I+2HOM+BWGDT)
![]() |
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G5V+5H2I0I+2HOM+BWGDT)