おにいさんが愛用のD7100ですが。。。
撮影可能枚数がおかしくなっています。
8GBのSDカードなのに、残りが6K等ではなくなっています。
画質設定を変更しても、撮影可能残量が変わりません。
8GBのSDカードを初期化しても、最大999。場合によっては、直前に挿していたSDカードの、残容量表示数。もちろん、PCで見れば、余りはあります。。。
このD7100で使用中のSDカードを、D90に挿すと、残「0」。
スロット1→2設定なのに、1枚撮影すると、スロット1、2同時に、残枚数が-1になります。
スロット1→2設定なのに、スロット2に進みません。
なんでぇ?
2016.9.9 ニコンサービスセンターで確認してみました。
基盤不良らしいです。
ということは、修理に出さないといけませんが。。。
約2週間の修理期間を考えると、今は使いたいので。。。
ということで、設定をリセットして、SDカードを初期化したら、復帰の模様です。
フォルダーシーケンスが「999」になると、詰まるのかなぁ??。
最終フォルダーで止まる=999枚以下になっちゃいますね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
撮影可能枚数がおかしくなっています。
8GBのSDカードなのに、残りが6K等ではなくなっています。
画質設定を変更しても、撮影可能残量が変わりません。
8GBのSDカードを初期化しても、最大999。場合によっては、直前に挿していたSDカードの、残容量表示数。もちろん、PCで見れば、余りはあります。。。
このD7100で使用中のSDカードを、D90に挿すと、残「0」。
スロット1→2設定なのに、1枚撮影すると、スロット1、2同時に、残枚数が-1になります。
スロット1→2設定なのに、スロット2に進みません。
なんでぇ?
2016.9.9 ニコンサービスセンターで確認してみました。
基盤不良らしいです。
ということは、修理に出さないといけませんが。。。
約2週間の修理期間を考えると、今は使いたいので。。。
ということで、設定をリセットして、SDカードを初期化したら、復帰の模様です。
フォルダーシーケンスが「999」になると、詰まるのかなぁ??。
最終フォルダーで止まる=999枚以下になっちゃいますね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ