ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

NISA資金で事業を立ち上げ ??

2023-08-21 13:24:19 | 社会

参政党の事務局長で、参議院議員の神谷宗幣氏が、国会で質問をしたらしいが。。。

> 昨日の投稿が誤解されていることをさっき聞いたので訂正します。
> 質問で聞いたのは、
> NISA資金の国内の投資先があまりなく、お金が海外に流れてしまうから、官民連携で国産SNSなど国民が必要と感じる事業を立ち上げ、資産を増やせる投資先を国も作れないかということです。

これ、元の書き込みは「NISA資金で国産SNSなど国民が必要と感じる事業を立ち上げ」と言う記載なので、誤解されているのではなく、誤記載ですよね。

それはともかく。
質問だから、それでもいいのでしょうけど、、小学生の思い付きのレベルの質問ですね。
国会の貴重な場で、なんかしゃべればよいと言うものではありません。

NISAは、ある程度の信頼性のある投資先が求められます。
単に金集めてなんかやるんなら、ベンチャークラファンでやれば済みます。

官民連携で と言うのは簡単ですが
官民連携の意義は、必要である事業が国内で広まらないところをテコ入れするために、官が、財政支援や、法整備や施策によって、民の活力を後押しするところに意味があります。

宇宙開発しかり、半導体しかり
この場合の財政支援は、成果を期待しつつも、直接的見返りを求めない、資金供出ですから、その財源を「NISA資金」に求めるのは、根本的な間違いです。

また「国産SNSなど国民が必要と感じる事業」と言っても、感じるだけで現在ないモノは、、、他の代替えが効き、あるいは、費用対効果的に事業の見込みがないからこそ、存在しないわけで。
それを必要として実施するなら、それは国策として税投入でやるべきで、民間に押し付ける思考はありません。

NISAは、非課税投資枠で、その枠組みで投資の流れを作るとともに、国民の資産形成を後押しする機能ですから、一定の成果が見込まれるべきで、当たりはずれの大きい博打を打つんなら、競輪競馬競艇なんかもNISA枠に入れるべきとなってしまいます。

野党は、市民の立場を強調するところが多いのでしょうけど。
世の中の理解度が、市民の、それも低偏差値側の支離滅裂な思考に合わせるのでは、ただの人気取りであって、実際の効果は何にもありませんから、議員においては、発言する内容については、少しは社会を学んで発言することが求められます。

受け狙いなら「国民の課税を廃止してはどうか」などと言ってる方が簡単ですが、言っても実現するわけのないことは、意味がありません。

 

 

 



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする