【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

明日は河原町!そして11月22日はちーラビさんでワークショップやります♪

2012-11-02 22:28:57 | 掲載本、イベントなどのお知らせ
明日は!

『河原町アワード2012』
現代アート無差別マッチ

11月3日(土)11時~17時

ぜひぜひ、いらしてください~~~!!!
助けると思って!

投票もありますが、販売もあります。

投票される方はぜひ、お早めに!
午前中に!11時に!お越しくださいませーーーー!

作品販売もします。販売は12時からです。

詳しくは河原町文化開発研究所のサイトをご覧ください→


河原町アートアワードとは?

『想像から創造へ』を合言葉にアートの力と可能性を信じた
私達河原町文化研究所が日頃、地道なアート活動を行っている
県内外の作家を河原町に一堂に集め、
私たちがご招待した有名作家、
地元の企業様や会社様、そして
見に来られたお客様(先着50名が一般審査員となり投票)
がその作品を審査する。
その結果、作品やパフォーマンスや技術を介して人と人の
あるいは人と企業の出会いや
コミュニケーション、そしてビジネスまでを生み出す、
そんなイベントです。
(パンフレットより転載)


ディスプレイも友人である美人ママまりちゃんの力で
かわいくなりました!

この部分が気に入ってます!


全部売れそうなかわいらしさです(本気)

私の代わりに、きれいなまりちゃんが販売してくれたら、
ほんとに全部売れそうだわ!

私が売ってると、説得力がゼロ


+


そして、今日は新しいお知らせがあります~
ちーラビカフェさんで、ワークショップやることになりました!

こちらを作ります。


ニットのコサージュ作りワークショップ♪
  
  寒い季節になりました。ニット生地を使ったコサージュを作ります。
  手仕事の後は、あたたかなマクロビランチを楽しんで、ほっこりした時間を過ごしましょう。
デザート付き1200円のランチセットをご用意して、お待ちしています。

日時 ☆11月22日(木)  10時半~12時 1時間半程度

場所 ☆ちーらびカフェ  熊本市草葉町4-10エトワール草葉1F  096-355-0345       
    並木坂のお花屋さん、フローリストMのわき道を入って、丸小ホテルの前を    
    まっすぐ歩いて行くとある、マクロビカフェです♪

参加費 ☆1200円  ちーラビさんワークショップに、はじめましての特別価格です♪ ※ランチ別途

持ち物 ☆お手持ちの裁縫道具。  お持ちでない方にはお貸しします。

講師 ☆flico岡田桂子(ハンドメイド作家)
     オーガニックコットンや小さなハギレを使った作品を制作。
     委託ショップやイベントで作品販売のほか、ハンドメイドの本や雑誌に作品を提供。
     著書「赤ちゃんのまいにち小物」日本ヴォーグ社から発売中。

ご予約は ちーラビさん、または岡田(yfa11395@nifty.com)まで。


+


宣伝ばっかり

それでは明日お会いできたら、きっと泣いて喜びます!
どうぞ、よろしくお願いします!!