【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

そういえば、2年前のゴールデンウィークに初めて熊本に来ました

2013-05-07 00:57:17 | 過去の雑多な記事
こんばんはー。ゴールデンウィークが終わってしまいました。

2年前の今頃、生まれて初めて熊本に旅行に来ました。
とても気に入って、その後、移住したのです。

こっちに来てから、いろんな人に出会って、
大切な友人もたくさんできて、困ったときには助けてもらい、
とても楽しく暮らすことが出来ています

こんなに楽しく暮らせているのは、
すべて大切な人たちとの繋がりのおかげです。

ありがとうございます!!


ゴールデンウィーク中はカザルさんのイベントに出店しました。


カザルさんはこんなところにありました。

のどか!

大分で綿花を栽培して
その綿で作った作品を販売している方がいらっしゃいました。

かなり、詳しくいろいろ聞いてきましたー!
うれしすぎる~

ライブがあったり、
子どもが参加できるピザ焼きや、バームクーヘン作りがあったり、

猿回しがあったり!

猿回しって、なんだかお猿さんがかわいそうな気がして、
あまり興味が無かったんですが、カザルさんで見た猿回しは、
そんな私の思いを打ち砕くものでした。

感動してしまいました。
1つ1つの技に意味があり、心が通っている、伝統の芸でした。

他にもカザルさんが育てたそばでつくったそば食べたり、
まっとうな素材で作られた、ものすごくおいしいパンを食べたり、

ああ、楽しかった!
心があったかくなることがいっぱいありました

そして、湧水を汲みに行ったり、



阿蘇の山を見ながら温泉に入ったり

なんとも楽しいゴールデンウィークでした。


こんな生活をしてきたから、私も変わったのでしょう。

以前は自然なんて、めんどくさいから嫌いだわ、と思っていました。
湧水で入れたコーヒー?ふーん、って感じ。

今は、その辺で湧いている水を飲めるなんて、
なんて贅沢!最高!って思っています