【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

今日は

2011-02-22 22:33:33 | 過去の雑多な記事
今日はちょっと、へとへとなので・・・
パターンの勉強の日だったのですが、
帰りに横浜をフラフラしすぎました

ホビーラホビーレに行ってリバティ生地の前で
1時間以上悩みぬいてきましたが、
結局、決められず・・・・
決断力のない私。だって、リバティ高いんですもの。

+

娘はおじいちゃんの家に行っていましたが、
アンパンマンのふりかけを手に、嬉々として帰ってきました。

そして、寝る前、布団にフリカケていました

コラッ!!!!!

ちゃんときれいにしなさい!
といったら、は~い、と言って
食べていました・・・・

布帛でリブやっと終わりです。

2011-02-21 09:20:24 | ハンドメイドの雑談
休み休み、長々とやってきました『実験 布帛でリブ』今日で終了です
※カテゴリ『実験 布帛でリブ』ご覧くださいね!


身頃裾に、2cm幅のゴムを通したら、なみなみになってしましました。

そこで、これは6コール(約0.5幅)のゴムを2本通して
洗濯してみました。

大丈夫そうです


波打ちも気になりません。
たぶん、出してみたら、ゴムは波打ってると思いますが、
細いので、生地の外側までひびいてこないんだと思います。

これでようやく、販売用の作品に取り掛かれます
春めいてきましたもんね!
春物作りたいです

+

昨日おひなさま飾りました。

私が子どもの頃のです。
本当は7段くらいなんですが、置くところが無いので、
こじんまりと飾っています。

娘はひなあられを虎視眈々と狙っています。
『3月3日に食べようね~。』
と言ってあるので、
『いつになったら3月3日になるの?』
と、昨日から10回以上聞かれています

2011-02-19 18:34:40 | 過去の雑多な記事
ハンドメイドの話がちっとも出てきませんが、
お許しください~。

今日はお友達家族と梅を見に行ってきました
何かと集まる『B型ママの会』。
みんな息子の幼稚園の時のママ友家族ですが、
テキトウなママばかりで、非常にラクな集まりです。

場所は横須賀の『田浦梅の里』
京急田浦駅から子どもと歩いて、1時間くらいです。

梅の里近くはこんな急な階段が~

息子は身軽に上って行きますが、
私にはかなりきつかったです~。

がんばれ~。

娘はほとんどパパに抱っこでした・・・

ようやく到着

いつも電車から見ている山の上の看板!


梅はまだちらほら、2分咲きくらいかな?

トンビに怯えつつお弁当食べて
(朝からから揚げ作りましたよ!)
子どもたちはパパチームといっぱい遊んで
ママチームはゆっくりしゃべって、
楽しい1日でした

うちの家族(って言うか、私とパパ)は超インドア派。
誘ってもらわない限り、
梅を見に山に登ることは絶対にありません

アクティブな友達がいて、よかったです

でも、明日は絶対に筋肉痛~。
明後日かも???

労をねぎらう。

2011-02-18 19:54:45 | 過去の雑多な記事
今日は1日サンプル製作で画像がありませんので・・・

うちの夕食『豚団子鍋』です。

豚肉のお団子と、青梗菜と、たけのこと、春雨が入ってます~

そして、仕上げにマスタード風味のたれをかけていただきます


マスタードっていうのが、意外でいいです!
美味しかったです

もちろん、パパがこの本見て作りました。


うちでは美味しいものを作るのはパパで、
適当なやっつけ料理を作るのはママと決まっています。

もちろん、このブログをパパも見ているので、
ちょっと持ち上げておこうと
日ごろの感謝の気持ちを伝えようと思いまして、
こんなことを書いてみました。

あ、片付けは私が全部やりましたよ!

買った生地

2011-02-17 19:20:30 | ハンドメイドの雑談
今日はPTAの役員会でした。
無事、今年度終了

楽しかったです~。来年もやろうかな~。
でも、いろんな人がやったほうが良いですもんね。
やる人がいなかったら、にしときます。



ということで、今日はあまりハンドメイド進んでいないので、
買った生地のことでも書きます。

つい最近購入した生地です
いろいろなところで見かけるので、
ご存知の方も多いと思います。



ピンク系のほうは一目見て、か~わ~い~い~!
確か4色くらいあったと思うんですが、
全色買って、キャミチュニック作って、
お店のハンガーラックに並べたら、かわいいだろうな

と、瞬間的に妄想しました。

でも、ここは冷静に1色、最小単位、とりあえず購入。
手元に届いて、やっぱりかわいかったです
全色購入は・・・したいですが、そんなに作れるのか?
っていう根本的な問題がありますので、ちゃんと考えます。

もう一つのグリーン系の花柄もよくみかけますよね!
実物もかわいいです~~~。

こちらは私のキャミとか作っても良いかも?
と、めずらしく最小単位×2購入。

届いてみたら、とても気に入ってしまい、
自分のではなくやっぱり販売用にしました。

自分のは・・・いつも結局作りません・・・
なんか、モチベーションがあがらない。

自分の着たい服をデザインして作っている方とか見ると、
ものすごい憧れます

いつかそんな風になりたいけれど、
たぶん無理・・・私を見ててもイメージが全くわかない・・・

私のハンドメイド、自分に対しては
ちょっと、屈折しているのでした。