作業所にしおぎ館のブログ

作業所にしおぎ館の日々の様子、スケジュール、お知らせ等をお伝えします。

にしおぎ館に通う仲間の皆さん

2020-05-04 14:53:00 | newお知らせ
5月7日からの作業所開所は難しい...これが結論です

作業所にしおぎ館は、4月14日から閉館し、メンバーさんには火曜日と木曜日のお弁当配達、きめ細かな電話対応を続けています。
新型コロナウイルスの感染終息が難しく、病院や介護施設などで集団感染がおこっています。地域の人たち、全国のひとたちの支援があって、又メンバー・スタッフの命と健康が維持されてはじめて運営出来る共同作業所を守っていくためには、5月7日から通常通り、皆さんに来てもらうことは難しいと考えます。
この1ヶ月、作業所を開けられず、皆つらい毎日でしたが、一方、自宅訪問や電話で話をすることによって「一人じゃない」「繋がっている」ことを改めて実感しました。

具体的な事

1)火曜日・木曜日のお弁当配達を続けます。
2)電話対応をより充実させます。
3)在宅で出来る仕事を一緒に考えます。
4)「もう限界」という人もいます。我慢しないでください。個別的にも検討し、「何をしてもらいたいか」「何が出来るか」を話し合いましょう。

在宅支援延長の期間

5月末までを基本にとしますが、皆さんの居場所の確保を考えると何とか早められないか、皆さんと一緒に努力していきたいと思っています。経済(お金)よりも命が大事...全ての人が人間らしく生きられる社会の実現を。

2020.5.1 作業所にしおぎ館

ちょこちっぷ第105号 2020.4.27

2020-05-04 14:51:49 | ちょこちっぷ
先日、コンビニでカップ焼きそば味のオニギリを見つけた。そばめしと書いてあり、食べてみたら美味しかった。そばめしオニギリなかなかやるなと思った。その時少しひらめいた。ちょこちっぷ風のえいじんぐとか、えいじんぐ風のちょこちっぷがあると面白いかもと。

やまぴ


電話によるコミュニケーションがスタートして2週間になりますね。皆さんと声を通したつながり♡とても大切に感じます。一日一日を過ごして皆で一緒に乗りきりましょう!会える日楽しみ♪

M.l

ちょこちっぷ第104号 2020.4.13

2020-05-04 14:47:16 | ちょこちっぷ
子どもの頃、実家ではゲームは一日一時間と決められていた。
一人暮らしの今、ゲームを好きなだけできる。ご飯を食べながらゲームをしても誰も何も言わない。
変な時間にご飯を食べながら寝ながらゲームをして「ゲームしてるでぇ。」と叫びたい気持ちだ。

やまぴ



最近も
ものすごくコーラが好きすぎて
ヤヴァイ!!

M☆H

ちょこちっぷ103号 2020.3.30

2020-05-04 14:42:30 | ちょこちっぷ
寝ているハムスターの鼻の近くにつまようじに差したドライフルーツを近づけると、クンクンとなってすごい勢いでかぶりつく。野生まるだしのこのハムスターの行動が好きだ。ドライフルーツの儀式と名付けている。暇な時にこのドライフルーツの儀式は厳かに執り行われる。

やまぴ


西荻館のみなさん毎度お世話になってます。戻って来れて私もうれしいです。
西荻館のごはんおいしいから。
おいしい物食べてると人間幸せです。
みなさんの健康をお祈りします。自分も。

T.M