5月7日からの作業所開所は難しい...これが結論です。
作業所にしおぎ館は、4月14日から閉館し、メンバーさんには火曜日と木曜日のお弁当配達、きめ細かな電話対応を続けています。
新型コロナウイルスの感染終息が難しく、病院や介護施設などで集団感染がおこっています。地域の人たち、全国のひとたちの支援があって、又メンバー・スタッフの命と健康が維持されてはじめて運営出来る共同作業所を守っていくためには、5月7日から通常通り、皆さんに来てもらうことは難しいと考えます。
この1ヶ月、作業所を開けられず、皆つらい毎日でしたが、一方、自宅訪問や電話で話をすることによって「一人じゃない」「繋がっている」ことを改めて実感しました。
具体的な事
1)火曜日・木曜日のお弁当配達を続けます。
2)電話対応をより充実させます。
3)在宅で出来る仕事を一緒に考えます。
4)「もう限界」という人もいます。我慢しないでください。個別的にも検討し、「何をしてもらいたいか」「何が出来るか」を話し合いましょう。
在宅支援延長の期間
5月末までを基本にとしますが、皆さんの居場所の確保を考えると何とか早められないか、皆さんと一緒に努力していきたいと思っています。経済(お金)よりも命が大事...全ての人が人間らしく生きられる社会の実現を。
2020.5.1 作業所にしおぎ館