巣篭りじいじの小さな呟き

現実を受け止めることから諦観が始まり、やがて達観へと変わっていく。人間にはこの過程を通ることが大切だと自覚している。

2023-05-17 06:12:35 | 日記

 

もう高い山には登らないと決めたので過去の記録を自分色に変えて楽しんでいます。

恐らく三俣山から見える景色?…だと思う

 

ホソバコバイモの花

春先の良い時期に林縁で目にできる

木洩れ日の当たるところに咲く控えめな花

 

 

昨日、久しぶりに遠出をしてきたが、道中で少しヒヤッとした。

道間違えで車線変更をしようとした時の事、後続の車が急に前に割り込んできた。

周囲に気配りは良くしていたつもりだが、この時は後方確認が全くできていなかったと反省。

これは高齢化による急な判断を要するときには、そちらに気持ちが向いて周囲に対する

注意力が欠如する顕著な実例だと思う。帰って大いに反省している。

これからは車の多い道路は使わずに安心運転できる経路で行こうと思っている。

勿論今回の経験は肝に銘じて安全確認・安全運転を心がける所存。

免許証返納はもう少し先になるが、返納迄安全運転に心掛ける。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする