
熊本県・玉名市にある小岱山に登ってきました。
コースは、丸山キャンプ場~観音岳~筒ケ岳~中央登山口~(車道を通って)丸山キャンプ場。
休日とあって丸山キャンプ場の駐車場はほぼ満車。
昼過ぎにスタート。観音岳の方に進みます。

丸山キャンプ場付近の紅葉。


登山道は整備されています。

丸山キャンプ場の横を過ぎると、傾斜が急な階段になります。

観音岳山頂。子供からお年寄りまで登山客が多い。

山頂の紅葉は見頃。

落葉も多くなっています。

筒ヶ岳に向かいます。筒ヶ岳までは黄葉が少し。

アップダウンの急坂の階段が続きます。

筒ヶ岳山頂。

山頂から、うっすらと雲仙岳が見えます。

筒ケ岳山頂から中央登山口に下りていきます。

上を見上げると紅葉が。

中央登山口に下りてきました。

紅葉を楽しみながら、車道を歩いて丸山キャンプ場(スタート地点)に戻ります。

黄葉。

真っ赤なモミジ。

赤、黄、緑のコントラストが美しい。

紅葉真っ盛り。光が当たるともっと綺麗なのですが。

蓮華院誕生寺の五重塔が見えます。

紅葉を満喫しながら車道を40分位歩くと、丸山キャンプ場の駐車場に到着。
約3時間の紅葉巡りでした。小岱山付近の紅葉は見頃を迎えています。
コースは、丸山キャンプ場~観音岳~筒ケ岳~中央登山口~(車道を通って)丸山キャンプ場。
休日とあって丸山キャンプ場の駐車場はほぼ満車。
昼過ぎにスタート。観音岳の方に進みます。

丸山キャンプ場付近の紅葉。


登山道は整備されています。

丸山キャンプ場の横を過ぎると、傾斜が急な階段になります。

観音岳山頂。子供からお年寄りまで登山客が多い。

山頂の紅葉は見頃。

落葉も多くなっています。

筒ヶ岳に向かいます。筒ヶ岳までは黄葉が少し。

アップダウンの急坂の階段が続きます。

筒ヶ岳山頂。

山頂から、うっすらと雲仙岳が見えます。

筒ケ岳山頂から中央登山口に下りていきます。

上を見上げると紅葉が。

中央登山口に下りてきました。

紅葉を楽しみながら、車道を歩いて丸山キャンプ場(スタート地点)に戻ります。

黄葉。

真っ赤なモミジ。

赤、黄、緑のコントラストが美しい。

紅葉真っ盛り。光が当たるともっと綺麗なのですが。

蓮華院誕生寺の五重塔が見えます。

紅葉を満喫しながら車道を40分位歩くと、丸山キャンプ場の駐車場に到着。
約3時間の紅葉巡りでした。小岱山付近の紅葉は見頃を迎えています。