
この間、お仕事で(プライベートでなくてとっても残念)
西麻布のイル・バンビナッチョというレストランへ行きました
六本木通りから日赤通りへ入ってすぐ、シンプルだけどガラスの
アクセサリーボックスを想わせる雰囲気のお店。
はいってすぐ、右手にあるセラーに並んだシャンパンが
気分をウキウキさせてくれます
2004年のルイーズポメリー杯ソムリエコンテスト優勝のほか、
数々の受賞経験を持つ前場亮さんと北イタリアのリストランテで
料理長を務めた経験を持つ福田憲一さんが2001年にオープン
させた素敵なお店で、お客さんの評判は◎どころかハナマル
だそうです。
今回お話をすることができたのが経営者でありソムリエの前場亮さん。
経営者、というと堅苦しい、近寄りがたい人という印象があったのですが
それをぜ~んぶ、ひっくり返すほどフレンドリーで紳士的、
「こんな人が(小説や映画の中だけでなく)世の中に実在するのね」
と大感激
そして「私もこんな人になりたい☆」と
思いました
ここのところ現実にどんよ~りしていたので気合一発
って感じでもありましたが・・・
いろいろ書いているときりがないので、彼を知りたいなぁ、と
思った人は前場亮さんのホームページをご覧下さいませ。
ホームページを見て、「あの考え大賛成!」「いや僕は反対だ」なんて議論にな
れば、うれしいなあ、とおっしゃっていましたよ。
ちなみに彼の好きな言葉は「情熱と努力で夢はかなう」
嫌いな言葉は「既成概念」だそうです。
これからも夢をたくさんの人に与えてくださいね、前場さん
西麻布のイル・バンビナッチョというレストランへ行きました

六本木通りから日赤通りへ入ってすぐ、シンプルだけどガラスの
アクセサリーボックスを想わせる雰囲気のお店。
はいってすぐ、右手にあるセラーに並んだシャンパンが
気分をウキウキさせてくれます

2004年のルイーズポメリー杯ソムリエコンテスト優勝のほか、
数々の受賞経験を持つ前場亮さんと北イタリアのリストランテで
料理長を務めた経験を持つ福田憲一さんが2001年にオープン
させた素敵なお店で、お客さんの評判は◎どころかハナマル

だそうです。
今回お話をすることができたのが経営者でありソムリエの前場亮さん。
経営者、というと堅苦しい、近寄りがたい人という印象があったのですが
それをぜ~んぶ、ひっくり返すほどフレンドリーで紳士的、
「こんな人が(小説や映画の中だけでなく)世の中に実在するのね」
と大感激

思いました

ここのところ現実にどんよ~りしていたので気合一発

って感じでもありましたが・・・
いろいろ書いているときりがないので、彼を知りたいなぁ、と
思った人は前場亮さんのホームページをご覧下さいませ。
ホームページを見て、「あの考え大賛成!」「いや僕は反対だ」なんて議論にな
れば、うれしいなあ、とおっしゃっていましたよ。
ちなみに彼の好きな言葉は「情熱と努力で夢はかなう」
嫌いな言葉は「既成概念」だそうです。
これからも夢をたくさんの人に与えてくださいね、前場さん

>セラーに並んだシャンパンが気分をウキウキさせてくれます
って所がルチルさんらしくて、思わずニヤリ
でも、ステキな人に逢うとホント、こっちまで嬉しくなりますよね。その伝播力たるやすごい。
「情熱は伝わる」って好きな言葉ですけど、ホント伝わります
夢は叶うって素敵な響きの言葉ですよね。
あと必要なのは努力と情熱。
ポジティブな言葉の伝染は大歓迎
私も頑張らなくっちゃ
『ポジティブぅ~~~~!!』
はい、元気が出てきましたね。
なつかしいや。ははっ。
いいですよね、元気ないなぁと思ったら必ずやるんですよ。台風近づいてて天気は悪いけれど、心は