
メイド喫茶や原宿なんかでよく見かけるゴスロリファッションの女の子たち。
ゴスロリって、何かすごい響きだわ、と思っていたんだけどこれって
ゴシック・ロリータの略だそうです。
そもそもゴシックってのは12世紀半ばにフランスで始まった建築様式で、
ロリータはロシア人のウラジミール・ナボコフが20世紀に書いた小説(だったと思う)
ウィキペディア(Wikipedia)によると..... 少女・少年を連想させる神秘的で
無邪気な天使や妖精的な要素とゴシック・ファッションに表される事の多い、
倒錯・耽美の悪魔的な美意識が結合した、現代の....以下省略。
(ちょっと表現がキツイので)
一度友達に着せられたことがありましたが、妙な気分になりますね。
変身願望?退廃主義?う~ん、どれも違うかなぁ。
自己表現のひとつなんだろうけど、ゴスロリファッションの人が集まると
途端に見分けがつかなくなるのよね
そういえば、その昔某大企業がお引越しというときに。
大慌てでロッカーの私物を隠したオジサマがいたそうな。
そこにあったのは女装道具一式
いろいろ言う人もいるけれど、誰にも迷惑かけない趣味は
微笑ましいと思うんですよ。
いつだったか新宿二丁目のBARへ行ったら。
奥の席にオバサマ2人がいたのですが、よくよく見ると
ひとりはどうも♂のよう。
とってもご機嫌な様子で、お話をしたらお2人は夫婦でした。
旦那様の女装趣味を奥様も一緒に楽しんでるそうな。
しかも、そこそこお金持ちだから素敵なファッション&ゴージャスな
アクセサリーしてました。
もう、どこまでもイッちゃってください。
.....最近何が起きてもビックリしなくなってきた。ヤバイかも
ゴスロリって、何かすごい響きだわ、と思っていたんだけどこれって
ゴシック・ロリータの略だそうです。
そもそもゴシックってのは12世紀半ばにフランスで始まった建築様式で、
ロリータはロシア人のウラジミール・ナボコフが20世紀に書いた小説(だったと思う)
ウィキペディア(Wikipedia)によると..... 少女・少年を連想させる神秘的で
無邪気な天使や妖精的な要素とゴシック・ファッションに表される事の多い、
倒錯・耽美の悪魔的な美意識が結合した、現代の....以下省略。
(ちょっと表現がキツイので)
一度友達に着せられたことがありましたが、妙な気分になりますね。
変身願望?退廃主義?う~ん、どれも違うかなぁ。
自己表現のひとつなんだろうけど、ゴスロリファッションの人が集まると
途端に見分けがつかなくなるのよね

そういえば、その昔某大企業がお引越しというときに。
大慌てでロッカーの私物を隠したオジサマがいたそうな。
そこにあったのは女装道具一式

いろいろ言う人もいるけれど、誰にも迷惑かけない趣味は
微笑ましいと思うんですよ。
いつだったか新宿二丁目のBARへ行ったら。
奥の席にオバサマ2人がいたのですが、よくよく見ると
ひとりはどうも♂のよう。
とってもご機嫌な様子で、お話をしたらお2人は夫婦でした。
旦那様の女装趣味を奥様も一緒に楽しんでるそうな。
しかも、そこそこお金持ちだから素敵なファッション&ゴージャスな
アクセサリーしてました。
もう、どこまでもイッちゃってください。
.....最近何が起きてもビックリしなくなってきた。ヤバイかも