イギリスの妖精―フォークロアと文学
最近、森ガールが話題になっていますね。
“盛り”なら聞いたことがあるんだけどなぁ...
こちらは“盛り”ではなく“森”。
彼女たちは森三中みたいな女の子、ではなく森にいそうな
女の子だそうです。
その定義は意外に広くて
☆森をお散歩するのが好き
☆ゆるい感じのワンピースが好き
☆ニット帽が好き
☆ローヒールの靴を愛用
☆童話が好き
☆ボブ&前髪パッツン
☆妖精を信じている
などなど。
アゲ嬢や肉食女子が闊歩している傍らで
いつのまにか増殖していた森ガール。
ナチュラルでほんわかムードの彼女たちは自分たちの世界を
しっかり確立していたのでした。
友達とピクニックしたりシャボン玉遊びをしたり。
少女っぽいといえば少女っぽい。
そこにデコネイルとかクラブは存在しないんでしょうね。
百年に一度の大不況、とか物騒な殺人事件が起きている
憂鬱な浮世とは隔絶されたような世界で、
彼女たちは楽しそうに笑っています。
...でもこれが最大にして最強の防御だと感じたのは
私だけ?
ちなみに私は妖精を信じています。
目撃したことがあるんですよ。
ある森の木の下で。
ちなみにティンカーベルみたいな可愛い妖精ではなく
おじさん、でした。
可愛いティンカーベルみたいなのを想像していたので
ちょっとショックでした。
普通におじさんでした。
花咲か爺さんみたいな。
私の友達がみたのもおじさんで、ジャージ姿だったそうです。
絵の中に入っていく妖精って、ロマンチックですね。
沖縄は妖精がたくさんいそうです。
キジムナーとか・・・あっ、それは妖怪でした。
私はみた事ないけど、友達がフランスかどっかの絵の中に入っていく妖精を見たとか。
あと沖縄のハーブ園でメローグリーンなんとかって所にも妖精さんがいらっしゃるみたいですよ
私も見てみたい