http://www.nonoka.jp/
今年の誕生日旅行はすべて当家財務省にお願いしました。
私の希望ではなく財務省が行ってみたいというお宿のようです。
場所は初となります東根温泉のゝか本郷館です。
割と名の知れた温泉宿で全19室の静かに過ごせる宿だそうです。
さてどんなものか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
部屋は割と大きめでゆったりしてますね。
早速貸切風呂をお借りしました。2人分の大きさの浴槽です。
大浴場も小ぶりながら中々気持ち良く入れました。
夕食ですが、写真の他に4~5品運ばれてきました。
量的に不満はないものの、特に印象に残る物はなかったですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
朝食はいたって普通。大好きな温泉卵もありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今回は1泊2食付で10650円でした。
*LTE問題なし。Wi-Fiはありませんでした。
ん~どうなんでしょうねぇ。通常より3000円安いプランなので内容も
落とされたのでしょうか?全く良い印象がありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
設備的に何か優れてるということもないですし、価格的にもリピートは
あり得ないでしょうねぇ。もっといい宿はいっぱいありますよ。
唯一良いと思ったのは泉質でした。あのお湯は温まりますよ!
今年の誕生日旅行はすべて当家財務省にお願いしました。
私の希望ではなく財務省が行ってみたいというお宿のようです。
場所は初となります東根温泉のゝか本郷館です。
割と名の知れた温泉宿で全19室の静かに過ごせる宿だそうです。
さてどんなものか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
部屋は割と大きめでゆったりしてますね。
早速貸切風呂をお借りしました。2人分の大きさの浴槽です。
大浴場も小ぶりながら中々気持ち良く入れました。
夕食ですが、写真の他に4~5品運ばれてきました。
量的に不満はないものの、特に印象に残る物はなかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
朝食はいたって普通。大好きな温泉卵もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今回は1泊2食付で10650円でした。
*LTE問題なし。Wi-Fiはありませんでした。
ん~どうなんでしょうねぇ。通常より3000円安いプランなので内容も
落とされたのでしょうか?全く良い印象がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
設備的に何か優れてるということもないですし、価格的にもリピートは
あり得ないでしょうねぇ。もっといい宿はいっぱいありますよ。
唯一良いと思ったのは泉質でした。あのお湯は温まりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)