湯沢日和(ゆざわ びより)

今日もなんだか、いい日和♪
現地から、越後湯沢の温泉宿泊、お土産、食、地酒等の★お得&最新情報をお届け。

2日連続★いいともテレフォンショッキングにて湯沢が紹介されました♪

2007-10-17 20:33:50 | 湯沢の歌・もてなし
10月16日・17日と2日連続で、
お昼のテレビ『笑っていいとも!』テレフォンショッキングのなかで、湯沢が紹介されました。

16日は、坂本冬美さんがゲスト
そして
17日は、香田晋さんがゲストだったのです。

そう、お二人は、『湯沢つながり』なのです。

坂本冬美さんが、歌う
『雪国~駒子その愛~』は、川端康成が越後湯沢を舞台に描いた小説、雪国をイメージして、造られた作品。冬美さんは、雪国のヒロイン、駒子として情感たっぷりに歌い上げています。

そして、香田さんが歌う『越後湯沢駅』は、『現代版、雪国』といった内容。
大好きなあの人を越後湯沢駅に送りだす、切ない女心を歌い上げています。




雪国~駒子 その愛~
坂本冬美, たかたかし, 前田俊明, 新本創子, 若草恵
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る





越後湯沢駅
香田晋, 木下龍太郎, 前田俊明
キングレコード

このアイテムの詳細を見る





番組の中で、
冬美さんは、『雪国~駒子その愛~』全国縦断カラオケ大会の決勝戦と、賞品(エクストレイル)のお話を中心に、香田さんは、ご自身でプロデュースされた駅弁『林道かまめし』のことを中心に語っていらっしゃいました。

カラオケ大会って?
林道かまめしって?

興味をもたれた方のために、少しだけ情報をまとめてみましたよ。



『雪国~駒子その愛~』全国縦断カラオケ大会 について

イベント詳細HP
(坂本冬美『雪国~駒子その愛~全国縦断カラオケ大会)

●決勝大会は、平成19年10月21日(日)

会場 湯沢カルチャーセンター 【マップ】
開催予定時間
 12時30分 カラオケ大会『決勝大会』 
 14時00分 坂本冬美オンステージ
 14時30分 カラオケ大会結果発表

※終演後、ご来場500名に、坂本冬美サイン入りオリジナルハンドタオルをプレゼント。


★10月18日追記情報です!(情報元 交流居住のススメ 湯沢町より引用)

★今週末(21日)開催の坂本冬美さん「雪国~駒子その愛~」大ヒット記念 全国縦断カラオケ大会決勝大会は 開場が正午に変更となりました。入場整理券は午前10時30分より会場(湯沢カルチャーセンター)近くのひょうたん池付近で配布します。入場整理券はお帰りの際に坂本冬美オリジナルハンドタオルの引換券となりますので紛失にご注意ください。★

坂本冬美オフィシャルWEBサイト

ちなみに
私もビデオに録画したものを郵送し、エントリーしたのですが、予選落ちでした・・・・
決勝のステージで熱唱するという妄想もむなしく、当日は屋台で【じゃがバター】の売り子です(笑)。


◆同時開催◆
こらっしゃい湯沢収穫祭(10時30分~15時)
・新米魚沼産コシヒカリ1俵など豪華賞品があたる大抽選会
・体験教室(あんぼ・ちまき・いもほり・大根採り・丸太切り他)
・食ブース
・新米3升・5升釜炊き
・献参焼き・のっぺ汁
・甘酒サービス
・スノーモービル展示
・青空市場 などなど

※JR越後湯沢駅西口から会場まで、ボンネットバスが無料運行しています。
新幹線利用の方は、是非こちらをご利用ください。
歩いて行かれる方は、JR越後湯沢駅より約20分ほどです。

※環境に配慮しています、食器と箸をお持ちいただけると嬉しいです。
ご持参の容器使用後、本部にてチャリティー抽選券を一枚差し上げています。
環境に優しい持参箸&食器で、新米コシヒカリ1俵(60kg)が当たるかもしれませんよ







香田晋さんプロデュース『林道かまめし』について

※JR越後湯沢駅にて発売されている、香田晋さんがプロデュースした釜飯です。写真は、発売当日キャンペーンにて湯沢を訪れた香田さんです。

駅弁には、香田さん直筆の『林道かまめし』という文字と、
香田さんの写真がプリントされています。越後湯沢にお越しの際は、是非どうぞ♪

温めるタイプのお弁当ですので、これからの季節にぴったりです。



香田晋さんプロデュース駅弁「林道かまめし」♪越後湯沢駅にて限定発売
(湯沢日和 過去記事)





なぐー、今日のひとこと。

学生時代からの友人(大阪在住)から久しぶりにメールが届きました

『今、いいともに香田晋でてるけど、越後湯沢推してるね。湯沢がホットになるね。』というような内容♪
本当に、2日間にわたって、いいともで『湯沢』情報が流れてとても嬉しかったです


21日のこらっしゃい湯沢収穫祭では、私もスタッフとして会場内におりますので、皆様、是非遊びにいらしてくださいね♪



湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)


春は『雪国』?・・・やうやう白くなりゆく山際少しあかりて・・・

2007-03-29 21:59:52 | 湯沢の歌・もてなし
春はあけぼの・・・
春眠暁を覚えず・・・

春の明け方は美しいですが、布団が恋しくなかなかすっきり目覚められない私。
今日は、屋根からポトポト水の音が聞こえ、

『雨???
と、外をみたら 天気のため、屋根に少しだけ残った雪がとけていました。

もうすぐ、春です。


明日は出張。ちょっぴり湯沢を離れます。



新幹線での移動時間があるので、
本を買いに、湯沢の書店(ナカシン文具)へ。


雪国のコーナーには、川端康成氏の小説『雪国』ほか、
西村京太郎氏の『越後湯沢殺人事件』も。


以前、小説雪国について学んだときに、
主人公島村と恋に落ちる芸者の『駒子』と、冒頭に出てくる悲しいくらいに美しい声の女『葉子』を、姉妹と聞いた記憶があるのです。


が、


何度読んでも二人の関係がよく分からない・・・。
姉妹ではない(葉子には鉄道に勤める弟がいる)と思う。

ということで、もう一度、じっくり雪国に向き合ってみることに。



私の中で、主人公の島村は、神経質な位に細いイメージがあったのですが(池部良さんが細かったから?)、先日読んだときには、『小太り』のような表現があった・・・。



奥が深い!(難しい)雪国。




読書の秋・国境の長いトンネルを抜けると雪国・・・の冬(の季節)ではありませんが、みなさまも、雪国の世界に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、先日お伝えした『雪国の宿 高半』では、毎日『雪国(東宝)』が上映されています♪



雪国

松竹

このアイテムの詳細を見る


雪国

東宝

このアイテムの詳細を見る





雪国

新潮社

このアイテムの詳細を見る


越後湯沢殺人事件

角川書店

このアイテムの詳細を見る





雪国~駒子 その愛~
坂本冬美, たかたかし, 前田俊明, 新本創子, 若草恵
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る


越後湯沢駅
香田晋, 木下龍太郎, 前田俊明
キングレコード

このアイテムの詳細を見る


湯沢の女
美川憲一, 吉岡治, 前田俊明, 新本創子, 竜崎孝路
日本クラウン

このアイテムの詳細を見る




映画・本・だけでなく、湯沢の歌もどうぞ♪




湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。

「参考になったよ♪」 「湯沢日和がんばって~」

という方は下のリンクをクリックして応援してね
クリックしていただくと10点加算され、ブログランキング(甲信越)で幻の一位がキープできるかもしれません
お1人様1日1クリック有効です。

人気blogランキングへ


坂本冬美さん、湯沢『雪国館』で『雪国~駒子その愛~』を熱唱♪

2007-03-21 21:46:16 | 湯沢の歌・もてなし
新曲(3月7日発売)『雪国~駒子その愛~』のキャンペーン&TV取材のため、3月21日、坂本冬美さんが湯沢にいらっしゃいました。


●事前告知がほとんど無かったにもかかわらず、会場となった湯沢歴史民俗資料館『雪国館』には、イベント予定の13時30分より早くから地元や遠方からのファンが集まっていました。13時時点で100人くらいかな?


●坂本さんの登場に、おもわず拝む最前列のおばあちゃん。


●『観音様ではありませんからね、拝まないでくださいね』と坂本さんの優しいひと言に、場内大爆笑。


●情感たっぷりに、新曲『雪国~駒子その愛~』を歌い上げる坂本さん。

1曲目 雪国~駒子その愛~
2曲目 夜桜お七

トーク&カラオケレッスンタイム

なんと、坂本さんから直接カラオケの歌い方指導が

一章節づつ、優しく歌いながら、観衆のひとりひとりにマイクを向け・・・


●坂本さんに教えてもらいながら歌をうたう・・・みなさん、お上手

そして、最後にもう一度、
『雪国~駒子その愛~』を熱唱。

となりました。



●トークタイムでは、小さな子供さんの目線にすわり、優しく話しかける坂本さん。お話がとても上手で、みなさん大笑いしていました。



●楽しい時間はあっという間に終了し、握手会へと。

私も、握手してもらってきましたよ♪


●直筆サインとCD。CDは1200円でした。
みなさまも、是非、聞いてみてくださいね♪


坂本冬美オフィシャルWebサイト
【冬美だより】に越後湯沢でのことが書かれています

坂本冬美 雪国 ~駒子 その愛~ - goo 音楽



なぐー、今日のひとこと。

『雪国~駒子その愛~』と、『夜桜お七』の生歌に大感激。
それから、坂本さんの魅力的な人柄と、トークの盛り上げ方に、ますますファンになりました♪
イベントからの帰り道の車のなかで、ずっと『雪国~駒子その愛~』を大音量で流していました。今度は、カラオケに挑戦するぞ!(笑)。

●イベントは無料ですが、入館料がかかるかも? と、朝お伝えしましたが、入館料もかかりませんでした。失礼いたしました。


湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。

「参考になったよ♪」 「湯沢日和がんばって~」

という方は1日1クリックで応援してくださいね
1クリックしていただくと10点加算され、順位が上がるかもしれません。

人気blogランキングへ


雪舞う越後湯沢★坂本冬美さん『雪国~駒子その愛~』本日発売♪

2007-03-07 23:15:30 | 湯沢の歌・もてなし
3月6日、坂本冬美さんの新曲、『雪国~駒子その愛~』発売を記念して、表参道の新潟館(ネスパス)でイベントが行われたようです。

今年は、暖冬で東京に雪が降ることはなかったのですが、人工雪を降らせての熱唱だったそうです。私も行きたかったのですが予定が立て込んでおり、残念ながら行けませんでした。
湯沢でイベントがある際には、行ってみなさまに情報をお伝えしたいと思います♪

さて、そんな冬美さんの歌が天に届いたのか、
発売日当日の今日(3月7日)は、雪国らしい陽気になりました。

大粒のわた雪が、町をキレイに包みました


●川端康成が逗留し、小説雪国を書き上げた高半ホテル(現在は、『雪国の宿 高半』)の前から撮影。

右手に見えるのは、小説雪国内で『スキイ場』と書かれている湯沢高原スキー場布場ゲレンデ。中央には、上越線の線路が見えます。

残念ながら今年は小雪のため、布場ゲレンデ&布場ファミリーゲレンデはクローズしてしまいましたが、湯沢高原スキー場は、営業中です。


 
●JR越後湯沢駅東口から300m、主水(もんど)公園『雪国の碑』。

小説雪国の冒頭、
『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。』
が刻まれています。(川端康成直筆の文字を刻んだもの)

例年は、ブルーシートで雪囲いされてしまう『雪国の碑』。
今年は例年にない暖冬小雪なので、冬でも見ることが出来ます。


●夕刻の、湯沢IC正面の看板。
パインリッジリゾートは、今日現在積雪115cm。まだ滑ることができます♪


●こんなに可愛い雪だるまを見つけました
湯沢高原ビール前です。

湯沢高原の隣には、湯沢(魚沼地区でも)初の苺狩り施設、
『雪国アグリパーク 湯沢いちご村』があります。

雪国アグリパーク 湯沢いちご村

●30分食べ放題コース1000円~1800円(時期により異なる)
※3月7日現在、まだ食べ放題コースは行ってないようです。
●摘み取りコース(時価)
●入園料150円(3歳以上)
●電話025-780-6011
詳細はHP・生育ブログをご覧下さい♪
http://plaza.rakuten.co.jp/91299/
(いちごの国・・・湯沢いちご村主任の苺生育ブログ)

●苺狩り付宿泊プランのある宿

越後のお宿 いなもと

白銀閣 華の宵



雪だるまの正体は、

●植木に積もった雪でした。(笑)

こんな雪の日は、『雪国 ~駒子その愛~』を聞いて
雪国の燃えるように熱い女のことを思ってみてはいかがでしょうか?

↓ 詳細は、こちらをクリック ↓



雪国~駒子 その愛~
坂本冬美, たかたかし, 前田俊明, 新本創子, 若草恵
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る





なぐー、今日のひとこと。

坂本冬美さんといえば、なぐーの十八番『夜桜お七』を思い出しますが、これからは『雪国~駒子その愛~』を持ち歌に加えたいと思います。
まずは、覚えるために、たくさん聞かなきゃ




湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。

「参考になったよ♪」 「湯沢日和がんばって~」

という方は1日1クリックで応援してくださいね
1クリックしていただくと10点加算され、順位が上がるかもしれません。

人気blogランキングへ


今日も、みなさまの応援に感謝ですありがとうございます

香田晋☆新曲♪越後湯沢駅☆発売キャンペーンでご本人来町

2007-02-07 20:30:51 | 湯沢の歌・もてなし
本日、2本目の記事です♪

2月7日、香田晋さんの新曲『越後湯沢駅』が発売されました



JR越後湯沢駅、湯沢町観光協会(東口)、湯沢総合案内所(西口)、越後湯沢温泉の各旅館・ホテルなど、湯沢のいたるところに、香田さんがキャンペーンに訪れましたよ


しか~しっ


私、今日は一日予定があり、越後湯沢駅に駆けつけたときには時すでに遅し

あと一歩(2・3分?)のところで、お会いすることが出来ませんでした。残念っ


●数分前まで香田さんがいたらしい・・・越後湯沢駅構内っ


ということで、香田さんのポスターが貼られた箇所を『パチリっ』。


●駅の広報ボード♪
いたるところに、香田さんのポスター。
(ひとつ上の湯沢駅構内の写真にも、さりげなくポスターが写っています。ウォーリーのように、探してみてね


●越後湯沢駅東口の湯沢町観光協会(インフォメーションセンター湯沢)

ここにも、もちろん香田さんのポスター


ご本人のブログでも越後湯沢でのことが書かれています。

必殺!香田晋の世界

越後湯沢駅の駅弁もプロデュースしてくれるそうです。
とっても楽しみ
駅弁が発売されたら、ここで紹介したいっ!と今から張り切っております



今まで、越後湯沢に関する歌は、たくさん歌われてきました。

加山雄三さん・・・湯沢旅情
徳巻駒子さん・・・湯沢で待つわ
美川憲一さん・・・湯沢の女(ひと)

そして、今回

香田晋さん・・・越後湯沢駅

いったい、どんな曲なんでしょうか?歌詞をご紹介します。


『越後湯沢駅』
作詞/木下龍太郎 作曲/南郷 孝 編曲/前田 俊明

いつか暦は 春なのに
桜隠しの 雪降りしきる
私も人恋う 女なら
駒子のつらさが 身に沁みますわ…
あなたを送りに 来たものを
心は止めたい 越後湯沢駅

冬が厳しい 雪国は
女ひとりにゃ なおさら寒い
支えを失くして これからは
どうして生きれば いいのでしょうか
人目がなければ その胸に
すがって泣きたい 越後湯沢駅

女ごごろは 冬もどり
夏が来たとて 根雪は残る
あなたふたたび 逢える日を
駒子のつもりで 待ちわびますわ…
二人を遠くへ 引き離す
列車はもうすぐ 越後湯沢駅



なぐー、今日のひとこと。

切ない女の、恋の歌です。現代版『雪国』なんですね。
(『雪国』は、東京に住む妻帯者である島村と、湯沢の芸者駒子の悲恋の物語)

上越新幹線で帰ってしまう、東京(または首都圏)に住む彼を見送る、雪国湯沢に住む女。
2番・3番と曲が進むと、二人に別れが訪れたことを感じずにはいられません(涙)。

特に3番の、『あなたふたたび 逢える日を』・・・が切ない

会える(友達として)日を・・・でなくて逢える(男女の仲で)日を・・・。

演歌は、深いです。

小説『雪国』と違い、彼は家庭がある人なのか独身なのかは定かではありません。


切ない、切ない、恋の歌です。



『聞いてみたいっ』興味をもたれた方は、こちらからどうぞ♪

越後湯沢駅
香田晋, 木下龍太郎, 前田俊明
キングレコード

このアイテムの詳細を見る






湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。

「参考になったよ♪」 「湯沢日和がんばって~」

という方は1日1クリックで応援してくださいね
1クリックしていただくと10点加算され、順位が上がるかもしれません。
人気blogランキングへ



湯沢旅情、湯沢の女、湯沢で待つわ・・・「湯沢」の唄 アレコレ

2006-06-06 20:25:19 | 湯沢の歌・もてなし
今日は、曇り・・・時々大雨、雷

まるでオンナゴコロのように移り変わる春の空。
(通常は、女心は秋の空に喩えられていますが・・・)

そんな日は、雨空を眺め、湯沢に思いを馳せながら、
湯沢にまつわるこんな歌を聴いてみませんか?  


●湯沢旅情 ~加山雄三さん~
湯沢では、運動会などで「湯沢旅情」をBGMに手のひらに、女性がペーパーフラワーを持って踊ります。(通称マスゲーム)湯沢では、誰もが知っている歌です。

加山雄三さんが新潟市内のコンサートでも歌われたようで、地元新潟の歌ということで大変盛り上がったと聞きました。この夏、湯沢で行われるフィールド音楽祭でも歌っていただけたら嬉しいです

加山雄三 GOLD 100
加山雄三, 保富康午, 直居隆雄, 岩谷時子, 森岡賢一郎, 木崎徹, 宮澤謙
ドリーミュージック

このアイテムの詳細を見る


加山雄三 シングル・コレクション
加山雄三, 岩谷時子, 森岡賢一郎, 寺内タケシ, 弾厚作
ドリーミュージック

このアイテムの詳細を見る




●湯沢の女 ~美川憲一さん~
湯沢の女、とかいて、「湯沢のひと」 と読みます。
葉子という名の女性がでてきます。
2002年に発売され、その年のNHK紅白歌合戦にも歌っていただいた曲です。
※CDは、湯沢総合案内所(湯沢駅西口)でも販売しています。
湯沢の女
美川憲一, 吉岡治, 前田俊明, 新本創子, 竜崎孝路
日本クラウン

このアイテムの詳細を見る



●湯沢で待つわ ~徳巻駒子さん~
元ミス駒子でもある徳巻駒子さん。
一度イベントでご一緒させていただきました。
透明感と清潔感を伴った艶のあるステキな女性です

「ゆ~ざわで待つわぁ~、ゆ~ざわで待つわぁ~駒ぁ子ぉ~
こちらも、湯沢地区の運動会で踊る音楽の一つです。

「湯沢で待つわ」を発見できなかったので、徳巻さんの歌が収録されているアルバムをご紹介します。遠藤実文化功労者受賞記念アルバム3 オムニバス
遠藤実文化功労者受賞記念アルバム3
オムニバス, 森進一, いではく, 小林幸子, 星野哲郎, 千昌夫, 馬場良, 牧村三枝子, 水木かおる, 北島三郎
徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1.昭和流れうた(森進一)
2.雪椿(小林幸子)
3.おやじ先生(千昌夫)
4.みちづれ(牧村三枝子)
5.父親(北島三郎)
6.愛待草より(山川豊)
7.ふたり舟(徳巻駒子)
8.しあわせ迷子(藤原浩)
9.銀婚式(八汐亜矢子)
10.兄貴(冠二郎)
11.おしんの子守歌(金沢明子)
12.津軽慕情(山本けんじ)
13.大物(祭小春)
14.吉良常街道(一節太郎)
15.~さようなら~(森昌子)
16.春の来ない冬はない(遠藤実)



湯沢に関する歌、他にも見つけたら、またご紹介しますね 

「女将は‘心の華’でありたい」著書に学ぶ、女将の生き方

2006-06-05 21:23:44 | 湯沢の歌・もてなし
今日は、越後湯沢駅西口から徒歩2分、湯めぐりが楽しめる温泉旅館「湯沢グランドホテル~離れの湯けむり座敷季里の湯~」にお伺いしました。

今日は、旅館の紹介・・・というより、看板女将の村山桂子さんをご紹介します。

名物女将の村山さんは、全国女将サミットの運営委員を務めたり、新潟中越大震災の後は、風評被害を受けた新潟各地の先頭を切って関東にPRに訪れるなど「湯沢グランドホテル」だけではなく、新潟代表としての活動をされています。

村山桂子さんが執筆した「女将は心の華でありたい」という作品が、第9回「私の物語・日本自分史大賞」(日本自分史学会主宰、会長・土橋寿氏)最優秀賞に選ばれました。 
34年間の女将としてのドラマティックな半生が綴られています。


●湯沢グランドホテル、おみやげコーナー


●おみやげコーナーの一角でも、本(サイン入り)が販売されています。今日は沢山の方が購入された後だったようで、残りはわずかでした。


●看板女将、村山桂子さんに著書を持っていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女将は「心の華」でありたい

文芸社

このアイテムの詳細を見る


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


●ロビーから、離れの湯けむり座敷「季里の湯」へ・・・。
季里の湯には、内湯・露天岩風呂・露天ジャクジー・サウナなどがあります。
日帰りでも温泉を楽しめます(1050円)が、やはり宿泊がお薦めです。
6月限定のお得なプランや、温泉露天風呂付客室、エステ付プランなど沢山のプランが用意されています。


【湯沢グランドホテル 離れの湯けむり座敷 季里の湯】

●電話 025-784-2351
http://yuzawagrandhotel.jp/

お得な宿泊プランは、ココをクリック>>>

他力本願?わからないことは聞いちゃいましょう♪

2006-04-07 20:56:14 | 湯沢の歌・もてなし
旅行に行く前に、現地情報を収集しますか?
湯沢にきてから、何かわからなくて不安なことはありませんか?

わからないことは、湯沢の観光達人達に聞いちゃいましょう。
連ドラ『風のハルカ』の湯沢版? インフォメーションの皆様です

『今年は雪が多く、春スキーもまだまだ楽しめます。GW頃からは各レジャー施設もオープン予定ですので、冬とはまた違う魅力のある春の湯沢に是非お越しください』

●インフォメーションセンター湯沢(越後湯沢駅東口)
電話 025-785-5505 9時~17時
窓口オープン時間 9時~17時30分 年中無休

突然の、雨に縮まる二人の距離・・・湯沢でラブドキ

2006-04-03 17:15:40 | 湯沢の歌・もてなし
お散歩やお買い物のときに、突然降られた雨って悲しいですよね。そんな雨をラブリーなひととき(ラブドキ)に変える、湯沢の素敵な傘を紹介しますね。

湯沢温泉では、飲食店・お土産・旅館&ホテルなどの宿泊施設の玄関に、貸し傘を用意しています。(設置場所は100箇所くらい?)だから突然の雨にもすぐに傘をさせるのです。しかもその傘、ラブリーなピンク色で結構大きいのです。二人なかよく傘の下、ちょっと触れた肩にどきどきしながら雨の温泉街を散策しませんか? ●目的地まで使ったら水を切って、貸し傘看板のある傘たてに返却してくださいね。(写真は越後湯沢駅西口の総合案内所 笛田さんと小林さんにお願いしました。ねっ?大きなかわいい傘でしょ?)