今日は、とっても良い天気
。
こんな日は、楽しくお散歩やサイクリング
で 湯沢の素敵を発見したいですね。
サイクリング、といえば 楽々電動アシスト付き旅チャリをご存知ですか?
2時間500円(4時間1000円、1日1500円)で、越後湯沢温泉のいたるところでレンタルできるんです。
春になって、旅チャリで軽快にサイクリングを楽しむ人たちをたくさん見かけるようになりました。
車よりも、風や春の香りを直接感じることができ、徒歩よりも、ぐっと行動範囲が広がる。
そんな旅チャリ
で春の湯沢を満喫してみませんか?
■旅チャリ(乗らっしゃい!旅チャリレンタル)
越後湯沢温泉の旅館・ホテルで貸出しをしていますが、一番分かりやすいのがここ。
湯沢温泉総合案内所(9時~17時30分)。
JR越後湯沢駅西口の階段を上がって右方面を見ると2色のレルヒさん のぼり(カレーとスキー)が風にたなびいています。

ちょうど、そののぼりの奥にあるのが、湯沢温泉総合案内所です。
今年のGWにリニューアルされ、湯沢だけでなく雪国観光圏の案内や日帰り観光・宿泊案内もできる『雪国観光舎』としての業務も行ないます。

大きな画面に 雪国観光圏内の観光情報が映像で映し出されます。
★雪国観光圏は、新潟(魚沼市・南魚沼市・湯沢町・津南町・十日町市)、群馬(みなかみ町)、長野(栄村)エリアをさします。
パンフレットも右側の棚に、たくさん並んでいます。
湯沢をお得に食べつくす?お得なクーポンブックVITAも、もちろんあります♪

笑顔で優しく対応してくれますので、湯沢に着いたらまず『雪国観光舎』に立ち寄って、お得&最新情報をゲットでしてくださいね。
英語の堪能なスタッフも在籍していますよ♪
なぐー、今日のひとこと。
『なぐーのカメラ、ぼろぼろだね。』と言われ続けておりましたが、
『撮れるから、大丈夫♪』なんて、ずっと言っておりました。
が・・・ そろそろ限界?
せっかく笑顔で撮影に応じてくださったお2人の顔がぼやけてる
。イヤ~ッ・・・ゴメンナサイ
。
ということで、湯沢日和では伝えきれない 素敵なお2人(を含むスタッフ皆さん)の笑顔に出会いに、越後湯沢温泉 雪国観光舎へ、お気軽にお出掛け下さいませ。
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)

こんな日は、楽しくお散歩やサイクリング

サイクリング、といえば 楽々電動アシスト付き旅チャリをご存知ですか?
2時間500円(4時間1000円、1日1500円)で、越後湯沢温泉のいたるところでレンタルできるんです。
春になって、旅チャリで軽快にサイクリングを楽しむ人たちをたくさん見かけるようになりました。
車よりも、風や春の香りを直接感じることができ、徒歩よりも、ぐっと行動範囲が広がる。
そんな旅チャリ

■旅チャリ(乗らっしゃい!旅チャリレンタル)
越後湯沢温泉の旅館・ホテルで貸出しをしていますが、一番分かりやすいのがここ。
湯沢温泉総合案内所(9時~17時30分)。
JR越後湯沢駅西口の階段を上がって右方面を見ると2色のレルヒさん のぼり(カレーとスキー)が風にたなびいています。

ちょうど、そののぼりの奥にあるのが、湯沢温泉総合案内所です。
今年のGWにリニューアルされ、湯沢だけでなく雪国観光圏の案内や日帰り観光・宿泊案内もできる『雪国観光舎』としての業務も行ないます。

大きな画面に 雪国観光圏内の観光情報が映像で映し出されます。
★雪国観光圏は、新潟(魚沼市・南魚沼市・湯沢町・津南町・十日町市)、群馬(みなかみ町)、長野(栄村)エリアをさします。
パンフレットも右側の棚に、たくさん並んでいます。
湯沢をお得に食べつくす?お得なクーポンブックVITAも、もちろんあります♪

笑顔で優しく対応してくれますので、湯沢に着いたらまず『雪国観光舎』に立ち寄って、お得&最新情報をゲットでしてくださいね。
英語の堪能なスタッフも在籍していますよ♪

『なぐーのカメラ、ぼろぼろだね。』と言われ続けておりましたが、
『撮れるから、大丈夫♪』なんて、ずっと言っておりました。
が・・・ そろそろ限界?
せっかく笑顔で撮影に応じてくださったお2人の顔がぼやけてる


ということで、湯沢日和では伝えきれない 素敵なお2人(を含むスタッフ皆さん)の笑顔に出会いに、越後湯沢温泉 雪国観光舎へ、お気軽にお出掛け下さいませ。

ブログランキングに参加しています。

