今日は、暖かく10月下旬のような陽気。
でも、明日からは7度ほど下がるのだとか。みなさま、体調管理にご注意を。
さて。
先日湯沢日和でもご紹介させていただきました 『苗場プリンスホテル』にお得に泊まれる宿泊プラン。
『気になっていたけど、販売期間が終わっちゃった。』
『一緒にいくお友だちを探している間に、終わっちゃった。』
という方も多いのでは?
本日から始まった『冬の(得)おでかけ大特集』(ポンパレ)の中に、再登場しています。 掲載は、11月29日~12月2日11時59分59秒まで。
今度こそ、お友だちを見つけて予定(空室状況もあわせてチェック)したら、購入しちゃいましょう♪
【新潟・苗場】雪のアミューズメントリゾートへようこそ☆50周年の苗場スキー場でふたりのホットな冬♪苗場エリア限定1日券+朝食付ペア半額13,880円(1名6,940円)駐車場無料!
なぐー。今日のひとこと
明日から少し寒くなって、スキーモードに変わるかな?
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
私のもうひとつのブログはこちら
四季彩 湯沢 ほんとの暮らし伝えるブログ
でも、明日からは7度ほど下がるのだとか。みなさま、体調管理にご注意を。
さて。
先日湯沢日和でもご紹介させていただきました 『苗場プリンスホテル』にお得に泊まれる宿泊プラン。
『気になっていたけど、販売期間が終わっちゃった。』
『一緒にいくお友だちを探している間に、終わっちゃった。』
という方も多いのでは?
本日から始まった『冬の(得)おでかけ大特集』(ポンパレ)の中に、再登場しています。 掲載は、11月29日~12月2日11時59分59秒まで。
今度こそ、お友だちを見つけて予定(空室状況もあわせてチェック)したら、購入しちゃいましょう♪
【新潟・苗場】雪のアミューズメントリゾートへようこそ☆50周年の苗場スキー場でふたりのホットな冬♪苗場エリア限定1日券+朝食付ペア半額13,880円(1名6,940円)駐車場無料!
なぐー。今日のひとこと
明日から少し寒くなって、スキーモードに変わるかな?
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
私のもうひとつのブログはこちら
四季彩 湯沢 ほんとの暮らし伝えるブログ
今年、新しくスキーブーツ買っちゃったもん。
ラングのRS140。
スキーは来年かなあ?
でもねえ~。せわしないから滑れるかなあ?
私は湯沢初心者なもので、もしかすると的外れなことを言っているかも知れませんが、苗場地区のマンションの暴落は放っておくと大変なことに成るのではないでしょうか。
(因みに私は苗場には住んでおりません)
苗場は湯沢における貴重な避暑地です。
それにもかかわらず、この地区の目に余る衰退が起きている原因は、西武主導でリゾート開発が行われたからだと思っています。
美味しいところはすべて苗場プリンスが取ってしまって、周囲の民間資本はそのおこぼれにあずかるだけだったのでは?
プリンスの駐車場は高いし、民宿やマンションからプリンスのスキー場へ行くのは道路が不便。
一方、プリンスに泊ればすべての利便性が揃っている為、客はプリンス以外に泊らたがらないのがこれまでの実態。
其処へ持ってきて全国的なスキーブームの終焉で、プリンスの経営が苦しくなり、スキーシーズンと夏の一部しかプリンスがオープンしなくなってしまっては、周囲もおこぼれにあずかれなくなり、他の民間資本は次々に撤退して苗場は最早ゴーストタウン。
放っておけば、麓の湯沢地区にまでこの現象は広がってくると思います。
苗場がゴーストタウンになれば湯沢もいずれそうなると考える人々が湯沢のマンションを買わなくなります。マスコミもそう囃すでしょう。
湯沢が活気をとり戻すには、この苗場の荒廃を食い止めることだと思います。
町としてはやれることが二つあると思います。
一つは西武の協力を得て、プリンスの駐車場を安価で開放するとともに、周辺のマンションやペンションからスキー場へ行く為の橋の建設や交通網の整備を行うこと。
もう一つはマンション住民の生活支援の為に、町が廃墟となっているビルのひとつを使って(たぶん町が差し押さえている物件くらいあるでしょう)生協を作ること。
苗場では野菜すら満足に買えません。
これではマンションに人が住まなくなります。
企業の工場が地方進出する時は、その工場の中に生協のような施設を作り従業員の生活基盤を確保します。
湯沢町役場も今こそ苗場地区に支所を作り、そこで生鮮食料の販売をしたり、クリーニングの受付や電気器具の修繕等ので店を作るべきです。
そうすればマンションに人は戻ってきます。(なにしろあの価格ですから)
マンションの人口が増えれば自然と街中にも飲食店や他のサービスをする店も出来、活況が戻ってきます。
時間の掛る作業ではありますが、今、苗場にテコ入れをしないと、湯沢町は税収面で大変なことに成るのではないでしょうか。
(突然の長文で勝手なことを書き、失礼致しましたが、私が湯沢町を見ていてつくづく思う事です)
ブーツ買ったんですね。
いいなあ。
私もJrスキー時代にラングはいてました。
万年補欠でしたけど(笑)。
早く滑れるといいですね。
ヒロさん
貴重なご意見、本当にありがとうございます。
このブログは湯沢の方(スキー・観光・2地域居住・行政などなど沢山の方)が見て下さっていますので、ヒロさんの想いは届くかと思います。
苗場エリアでも、民間で頑張っている施設や人もたくさんいます。そういった元気に地域をひっぱっていっている方のことも、湯沢日和でご紹介していきたいと思います。